給食が再開しました。
学校に元気な子どもたちの声が戻ってきました。
本日より給食が再開しました。
8月26日(月)の献立は、
・麦ごはん
・牛乳
・肉みそいため
・すまし汁でした。
赤みそ・八丁みそ・砂糖で甘辛い味付けでごはんが進みました。
けずりぶしと昆布のだしがきいたすまし汁は、あぁ、給食が再開して嬉しいなとホッとするうま味を感じました。
しっかり食べて元気に過ごしてほしいと思います。
【食育の部屋】 2024-08-27 07:12 up!
たいよう学級 農育★オクラ・ゴーヤを育てよう
夏休みになりました。ゴーヤのツルはどんどん伸びて、あっという間にネットの一番上まで届きました。少し前についた実も、こんなに大きくなりましたよ。
【たいよう学級の部屋】 2024-07-29 15:29 up!
たいよう学級 1学期、がんばったね!
みんなで大掃除をしました。教室の掃き・拭き掃除だけでなく、それぞれの机や椅子、ロッカー、靴箱も丁寧に拭き、きれいに掃除をしました。1学期を振り返りながら過ごした最終日。2学期も、いろいろなことにチャレンジしていきたいと思います!
【たいよう学級の部屋】 2024-07-29 15:29 up!
たいよう学級 ランチルーム給食
1学期最終日、ランチルームで給食をいただきました。苦手な食材や献立にも、少しずつがんばってチャレンジしてきた子どもたち。暑い夏休みもバランスよく食べて、元気に過ごしてほしいと思います。
【たいよう学級の部屋】 2024-07-29 15:29 up!
☆3年生☆ 1学期よく頑張りました!
1学期の終業式がありました。けがや病気に気を付けて、体も心も健康に過ごしてくださいね☆
保護者の皆様、1学期のご協力ありがとうございました。
【3年生の部屋】 2024-07-29 15:28 up!
☆3年生☆ 食の指導
【3年生の部屋】 2024-07-29 15:28 up!
☆3年生☆ 休み時間
トランプをしたりタブレットでタイピングをしたりして過ごしています。
【3年生の部屋】 2024-07-29 15:28 up!
☆3年生☆ 休み時間
雨の日や熱中症警戒アラートが出ると教室で過ごします。
【3年生の部屋】 2024-07-29 15:28 up!
2年生 生き物探偵団2
学校に帰って、スペシャルゲストの方々に
今日捕った生き物について説明してもらいました。
真剣に耳を傾けたり、実際に見たりする姿が見られました。
よい学びになりました!
【2年生の部屋】 2024-07-22 16:51 up!
2年生 生き物探偵団
延期、延期を重ね、やっと実施できた生き物探偵団。
水辺や草むらの生き物を一生懸命さがしていました。
たくさん見つけられて嬉しそうでした★
【2年生の部屋】 2024-07-22 16:51 up!