雨の日探検に行ったよ!!
生活の学習で「雨の日探検」に行きました。
晴れの日との違いを探したり、雨の日の様子を目・耳などで感じました。
水たまりで遊びつつも、どんな音かしっかり聞きながら楽しむことができました。
【笑顔いっぱい1年生】 2024-06-24 18:32 up!
動物クイズをしたよ
国語では初めて説明文の学習をしました。
「問い」と「答え」があることを知り、その学びを生かしてクイズをしました。
一部分が拡大されていると、難しかったようで、子ども達も必死で考えていました。
ぜひ、子ども達が考えた動物クイズをお家で聞いてあげてください。
【笑顔いっぱい1年生】 2024-06-24 18:31 up!
3年 音楽 リコーダー
リコーダーの学習を始めています。
シの指の抑え方を練習しています。
【ぐんぐん伸びる3年生】 2024-06-21 09:05 up!
3年 体育 鉄棒
鉄棒の学習をしています。
できない技ができるようになるために、頑張って練習しています。
【ぐんぐん伸びる3年生】 2024-06-20 09:19 up!
3年 外国語活動
外国語の学習で色の言い方を学習しています。
少しずつ自分の好きな色などを言えるようになってきました。
【ぐんぐん伸びる3年生】 2024-06-20 09:15 up!
3年 理科 しょくぶつをしらべよう
ひまわりとほうせんかを植えて、観察を続けています。
植物のつくりがどうなっているのかを調べています。
ひまわりはみんなの身長くらいになってきました。
【ぐんぐん伸びる3年生】 2024-06-20 09:14 up!
3年 図工 空きようきのへんしん
空き容器の準備ありがとうございます。
自分で考えた思い思いの入れ物を粘土を使って作りました。
上手くいったところも上手くいかなかったところもありましたが・・・
友だちの作品を「いいな」と言っている姿も素敵でした。
【ぐんぐん伸びる3年生】 2024-06-20 09:14 up!
今年も水遊び・水泳学習が始まりました。
今年度初めて、プールに入って学習しました。今週は低水位で、水慣れ中心の活動でした。カニ歩きやワニ歩き、歩いたり走ったり、みんなで楽しみました。
【みんななかよし大空学級】 2024-06-19 17:58 up!
誕生日を英語で言おう。
1月から12月の英語を学習し、ALTの先生に教えてもらいながら、自分の誕生日を英語で言いました。その後、友だちの誕生日をたずねて、誕生月の順番になるようにみんなで並びました。
【みんななかよし大空学級】 2024-06-19 17:58 up!
水遊び
低水位でのプール学習が始まりました。
みんな楽しく活動しました。
【きらきらかがやく2年生】 2024-06-17 17:38 up!