京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/15
本日:count up58
昨日:77
総数:430998
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分も人も大切にし、学びを生かして未来を拓く子」

☆3シャイン☆ どんどん話そう!

画像1
画像2
画像3
自分の考えが書けたら,どんどん交流。お互いに考えを伝え合っています。分からないところを質問したり,友だちの考えを聞いて自分のノートに付け足しを書いたりしながら,授業を進めています。

☆3シャイン☆ 詩を味わおう

画像1
画像2
「わたしと小鳥とすずと」「夕日がせなかをおしてくる」の2つの詩を学習しました。詩から感じ取ったことをそれぞれのグループに分かれて話し合いました。

☆3シャイン☆ まきじゃくを使って

画像1
画像2
まきじゃくを使って,長さを測りました。長いところを測るだけではなく,丸いものや箱の外周など,色々な物を測っていました。

ゴーゴー5年生 〜国語 どちらを選びますか〜

今日の国語の学習ではまず「山」か「海」か自分の立場を明らかにして理由を書きました。そのあとクラス全体で対話してみましたが・・・。問題がいくつかでてきたので教科書の例を見て,次回リベンジしたいと思います!
画像1画像2

ゴーゴー5年生 〜社会 水産業のさかんな地域〜

画像1
画像2
画像3
単元の学習問題をもとに,それぞれ予想をしました。自分の予想を友だちと交流して他の子の意見も取り入れている子もいました。この予想を疑問の形に変えて調べていく予定です!

ゴーゴー5年生〜理科 自由研究 交流会に向けて〜

画像1
画像2
画像3
 理科の自由研究の交流会に向けて練習しました♪次の理科の時間に交流会ですね♪

ゴーゴー5年生〜社会 水産業のさかんな地域〜

 社会科では新単元に入っています。それぞれがどのような場所で魚が多く取れるのかを地図帳や教科書を活用しながら調べていました♪
画像1
画像2
画像3

ゴーゴー5年生〜体育 50メートル〜

画像1画像2
 夏休み明けに50メートルのタイムを計測しました。夏明けで体が動きにくそうでしたが,運動会に向けて体の調子戻していきましょう♪

1年 たのしいダンス♪

とっても楽しそうにダンスを踊っていました。かわいかったです。どこで発表するか、楽しみです。
画像1
画像2

2年 バッタをつかまえたよ

虫あみをもって中庭で虫取りしていました。こんなに大きいバッタが取れました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp