![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:60 総数:375372 |
【1年】 給食の時間![]() ![]() 全部食べきるを目標に一生懸命頑張ってます。 これからももぐもぐ食べていきましょう! 【1年】算数「10よりおおきいかず」![]() ![]() 10といくつで考えると数えやすいことに気が付くことができましたね。 【1年】国語「いちねんせいのうた」
この単元の教科書のページを見た瞬間、子ども達から「グループで音読発表会をしたい!」と声が上がりました。
これまでの音読の学習を思い出しながら、動きをつけたり読み方を考えたりしながら工夫して音読を楽しむことができましたね♪ ![]() ![]() ![]() 【1年】国語「図書室へいこう」![]() ![]() 夏休み中もたくさんの本を読んでいましたね。 これからもたくさんの本を読んでいきましょう! 【1年】国語「いちねんせいのうた」![]() ![]() 楽しみながら、声の大きさやリズム、読む速さなどに気をつけて音読しました。 また、「いちねんせいのうた」を丁寧にプリントに書き写しました。 きれいなひらがなが書けていました。 【6年】学年集会![]() まずは一番近くにある運動会に向けて…! どんな集団演技をしていきたいのか、昨年の演技の動画を見ながら意識を高めていきました。 みんなで頑張っていこう☆ 【6年】2学期スタート☆![]() ![]() ![]() 長い夏休みから徐々に学校モードへ切り替えて… まずは夏休みの思い出ビンゴで夏休みの思い出を交流しました☆ 【2年】2学期がはじまりました![]() ![]() 充実した夏休みのお話を聞かせてくれて、うれしかったです。 なにより笑顔で登校してくれたことが一番です。 2学期には運動会や登山会など、様々な行事があります。 仲良く元気に過ごしていきましょう! 夏休み思い出ビンゴをしました。 アイスやそうめんを食べた人、オリンピックを見た人などさまざまなテーマで友達とお話ししました。 休み時間には、夏休みに取り組んだ自由課題を見せあって、楽しそうに過ごしていました。 2学期始業式![]() 今日から心新たに学校生活が始まります。 子どもたちが、生き生きと学校生活を過ごせるよう、教職員は精一杯力を合わせていきたいと思います。 保護者の皆様、地域の皆様、引き続きどうかご支援よろしくお願いします。 2学期が始まります![]() ![]() 2学期は、運動会等の行事も行う予定です。 熱中症対策をしながら教職員で環境整備を行いました。 全教職員で子どもたちの元気な姿が見られるのを待っています。 |
|