京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up103
昨日:101
総数:878086
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
運動会は10月24日です。予備日は10月28日です。

6年 着衣泳4

画像1
画像2
画像3
ペットボトルや袋を浮き代わりにして、再度チャレンジです!

みんな上手にうけていました!

6年 着衣泳4

画像1
画像2
画像3
ペットボトルの次は、袋を使って浮いてみました。

袋に空気をためると、たくさんの浮力を得ることが出来、1分以上受ける子もたくさんいました。

6年 着衣泳3

画像1
画像2
画像3
まずはいつもやっていた安全姿勢「ういてまて」を実践します。

水着とは違い思うように体が浮きませんでしたね…

6年 着衣泳3

画像1
画像2
画像3
ペットボトルを使って浮くことにもチャレンジしました。

たった一つのペットボトルですが、一気に浮力を得られて受ける人がたくさんいました。

6年 着衣泳2

画像1
画像2
画像3
よーいどん!でみんなで水中を走ってみます。

服の重さに驚きましたね。中にはズボンの中に水がタポタポに入っていましたね…!

6年 着衣泳2

画像1
画像2
画像3
いつもスイスイ泳いでいる人も、服を着ると思うように動けないことに気づいていました。

6年 着衣泳1

画像1
画像2
さあ!いよいよ着衣泳です!

シャワー浴びて服を着ます!

6年 みんなの前で!2

画像1
画像2
パート2です!

実際に本を見せながら分かりやすく話せていました!

6年 着衣泳

画像1
画像2
画像3
6年の水泳学習もラスト。

今日は暑い中でしたが、命を守る学習「着衣泳」をおこないました。

水着を着てシャワーをした後、実際いつも来ている服を着てプールの中を歩いたり泳いだりしてみました。

6年 みんなの前で!

画像1
画像2
グループ発表が終わった後、全体の前で数人に発表してもらいました。

しっかり文章も考えられていてとても良かったです!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

いじめ防止

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等(桂中ブロック)

学校のきまり等

学校教育目標

新入生のご家庭へのお知らせ

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp