京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up6
昨日:32
総数:558352
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成  〜 なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう 〜

1年 音楽 鍵盤ハーモニカ3

授業終わりには、もっとやりたい!と
たくさん声が聞こえました!
来週からも頑張っていきたいと思います!
画像1
画像2

1年 音楽 鍵盤ハーモニカ2

鍵盤ハーモニカを使うときには、
トゥートゥーが大事!と勉強しました!
上手に吹くことができるように家でもお声がけください!
画像1
画像2

1年 音楽 鍵盤ハーモニカ1

1年生で、はじめて鍵盤ハーモニーカを使いました!
鍵盤ハーモニカちゃんからの手紙を聞いて
わくわくした様子でした!
画像1
画像2

1年 草抜き2

みんなで協力してがんばりました!
たくさん抜けたのでみんな楽しそうでした!
画像1
画像2

1年 草抜き1

体育の学習後、運動場にはえた雑草の草抜きをしました!
運動会に向けて、みんなでがんばっていきたいとおもいます!
画像1
画像2

5年 2学期スタート!

 26日から2学期が始まりました。みんなの姿から、友達と久しぶりに会えてうれしい様子が伝わってきます。少しずつ学校生活のリズムを取り戻しながら、みんなでがんばっていきたいと思います。
画像1

6年〜2学期 始業式

画像1画像2
2学期始業式で歌う姿。校長先生のお話を聞く姿。
夏休み前と変わらず、6年生らしい立派な姿を見せてくれました。

2学期は行事がたくさんあります。
どんな力を発揮し、どのように成長してくれるのか楽しみにしています。

1年 国語「みんなにしらせよう」2

全体での発表でも、質問や感想を伝えるなど
楽しかったことや経験をみんなで共有することが
できました!
画像1
画像2

1年 国語「みんなにしらせよう」1

夏休みの出来事を友達と話し合いました!
みんなとっても楽しく過ごせたようで
楽しく会話することができていました!
画像1
画像2

1年 国語「いちねんせいのうた」2

実際に青い黒板をイメージして、
動きをつけながら
楽しく読むことができていました!
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp