![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:83 総数:672282 |
算数科「垂直と平行と四角形」![]() 七夕
地域の方に来ていただき,七夕の飾りを作りました。
「知らない作り方を教えてもらって」うれしかった」と話している子もいました。 ![]() ![]() ![]() 七夕2
教室で作った短冊や飾りを持って体育館へ!
一緒に結ぶところも手伝っていただきました。 「みんなといっしょにできて楽しかった」と感想をいっている子もいました。 ![]() ![]() ![]() 【和献立】はものこはくあげ・ピーマンのごまいため・赤だし】
今日の献立は和献立の【はものこはくあげ・ピーマンのごまいため・赤だし】でした。給食室で身の厚いはもを米粉と片くり粉でこはく揚げにし、ピーマンのごまいためにはちくわを入れました。赤だしも合わせて、教室ですべて大人気でした。
4年生と食事のバランスの学習をし、ごはんもあまり減らさず、おかずも同じように食べたい。三角食べをして、どれも食べられるようにする。という声が挙がり、赤の食べ物のよさ・黄の食べ物のよさ、緑の食べ物のよさをそれぞれに発表してくれていました。 ![]() 5年生 理科「天気の変化(2)台風と気象情報」![]() 5年生 ときわぎタイム![]() ![]() 5年生 学年集会![]() 5年生 算数科「合同な図形」![]() 3年:図画工作科『ひもをつないで』![]() ![]() ![]() グループで作品テーマを決めて、ひもの種類や素材を考えながら作品を作りました。 2年「水泳学習」![]() ![]() 個々に行きたいコースを選んで 自分がチャレンジしたいことを頑張るようになっています。 少しずつできることが増えているようです! |
|