京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up5
昨日:17
総数:471805
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

5年 自由研究の発表

画像1
画像2
夏休みに取り組んだ自由研究や作品の発表をしました。

それぞれの内容に興味津々でした。

5年 外国語

画像1
画像2
2学期最初の外国語の授業がありました。

1学期に取り組んだ「朱八劇場」の結果発表です。

2学期も外国語に楽しく取り組んでいけたらと思います。

なつ休みのさくひんはっぴょうにむけて (ひまわり学きゅう)

画像1
画像2
画像3
 ながいなつ休みのあいだに、
じぶんがきょうみのあることをしらべたり、
つくりたいさくひんをつくったりしました。

らいしゅうは、
どんなふうにしらべたりつくったりしたか、
くろうしたことやくふうしたことはどんなことか、
そして、じぶんがきにいっているところはどこかを、
はっぴょうします。
さんかん日にはっぴょうするので、
きょうは、その文をかんがえました。

じつぶつを見たり、
しらべたりつくったりしたことをおもいだしながら、
いっしょうけんめい文をかんがえました。

5年 2学期が始まりました2

画像1
画像2
久しぶりの学校に緊張していた子もすごろくで

楽しそうに過ごしていました。

5年 2学期が始まりました

画像1
画像2
夏休み明け、元気な様子を見せてくれました。

みんなで楽しくすごろくをしました。

2年 かさを調べよう

今日も午前中から暑さが厳しかったですが、

水に親しみました。

算数の学習、しっかりと楽しんでいました!
画像1
画像2
画像3

4年 英語の学習

今日のゴールは

時刻の聞き方・伝え方のマスターです。

みんなでわいわい、楽しそうの学習時間でした。
画像1
画像2
画像3

元気いっぱい

水分補給も忘れずに!
画像1
画像2
画像3

元気いっぱい

休み時間、みんなとっても楽しそうに過ごしています。


画像1
画像2
画像3

4年 自由研究発表会

素敵な作品がたくさんそろいました!

みんな、夏休みにしっかりとがんばったんだね。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp