京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/05/16
本日:count up2
昨日:5
総数:353686
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 校是『共創』 学校教育目標『未来を創る花が咲く』

64週経過

画像1
 栄桜小中学校校舎建築も着々と進んでおります。夏休みの間に一段と高くなってきました。中学校側敷地にある歩道橋工事も少しづつ景色が変わってきました。

また、生徒会が中心となって取り組んだ、能登半島地震義援金活動ですが、日本赤十字京都府支部から受領証とお礼の手紙が届きました。生徒会のみなさんご苦労さんでした。そして、協力してただいたみなさんありがとうございました。

夏休みもあと少し…

学校閉鎖が終わり、いよいよ二学期が始まります。部活動によっては宿題をチェックの時間があったようで、慌ただしく過ごしていました。

宿題や、確認テストなど、精一杯頑張ってくださいね。
画像1

【お知らせ】

8月23日(金)のお知らせです。
8月23日(金)は、教職員研修のため、12:30〜17:00まで学校を閉鎖しています。
つきましては、電話等の対応については、午前中か26日(月)以降にお願いします。

どうぞよろしくお願いいたします。

【部活動】サッカー部

夏休み前半に計画していた練習試合が終わりました。新しい代になり、新しいメンバーが増え、わからないことだらけだったチームも少しずつ成長してきています。

黄檗中学校、伏見中学校を招いた土曜日は、DFの連携について考えて経験値を積みました。動き方がわかると、自然と仲間への声かけが出来るようになりました。

後半戦に向けて体を休めて、充実した時間を過ごしましょう。
画像1
画像2
画像3

吹奏楽コンクール

画像1
今日、吹奏楽部が第61回京都府吹奏楽コンクールに出場しました。演奏前は緊張した様子でしたが、演奏が始まると、練習の成果を存分に発揮することが出来たと思います!すばらしい演奏でした!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

部活動運営方針

小栗栖だより

小栗栖中学校生徒心得

京都市立小栗栖中学校
〒601-1438
京都市伏見区石田川向43
TEL:075-572-3135
FAX:075-572-3165
E-mail: ogurisu-c@edu.city.kyoto.jp