![]() |
最新更新日:2025/05/16 |
本日: 昨日:5 総数:353686 |
64週経過![]() また、生徒会が中心となって取り組んだ、能登半島地震義援金活動ですが、日本赤十字京都府支部から受領証とお礼の手紙が届きました。生徒会のみなさんご苦労さんでした。そして、協力してただいたみなさんありがとうございました。 夏休みもあと少し…
学校閉鎖が終わり、いよいよ二学期が始まります。部活動によっては宿題をチェックの時間があったようで、慌ただしく過ごしていました。
宿題や、確認テストなど、精一杯頑張ってくださいね。 ![]() 【お知らせ】
8月23日(金)のお知らせです。
8月23日(金)は、教職員研修のため、12:30〜17:00まで学校を閉鎖しています。 つきましては、電話等の対応については、午前中か26日(月)以降にお願いします。 どうぞよろしくお願いいたします。 【部活動】サッカー部
夏休み前半に計画していた練習試合が終わりました。新しい代になり、新しいメンバーが増え、わからないことだらけだったチームも少しずつ成長してきています。
黄檗中学校、伏見中学校を招いた土曜日は、DFの連携について考えて経験値を積みました。動き方がわかると、自然と仲間への声かけが出来るようになりました。 後半戦に向けて体を休めて、充実した時間を過ごしましょう。 ![]() ![]() ![]() 吹奏楽コンクール![]() |
|