![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:123 総数:755044 |
台風等に対する非常措置について&上靴持参お願い
明日、いよいよ二学期の始業式となります。四号館・五号館の改修工事がだいぶ進んでおります。すぐーるでも配信しておりますが、三年生同様、育成、一年生、二年生も上靴が必要となりますので、明日、忘れずに持参してください。なお、明日は体育館に直接集合となります。
また、台風が近畿地方に近づいてきています。年度当初にお配りした非常措置についてのプリントをすぐーるで再度配信させていただきました。ホームページの右側にも、掲載しておりますので、ご確認よろしくお願いいたします。 では明日、みなさんに笑顔で会えることを楽しみにしています。 校内研修会![]() もうすぐ夏休みが終わります。生徒のみなさん、生活のリズムは整っていますか?少しずつもとに戻していきましょうね。また、育成、1年生、2年生も上靴が必要となりますので、始業式には必ず持参してくださいね。 小中合同研修会
双ヶ丘中ブロック(御室小・宇多野小・花園小・高雄小・双ヶ丘中)の教職員が本校に集まり、研修会を本日実施しました。性の多様性についてのご講演を聴き、研修を深めました。また、小グループに分かれて話し合いを行い、同じ方向性を意識して、今後の教育活動に向かっていくことを再確認しました。
![]() ![]() ![]() 吹奏楽部コンクール
吹奏楽部のコンクールが、京都コンサートホールで行われました。結果は銀賞でした!
今まで、一生懸命練習を重ねてきました。パート別での練習も丁寧に行い、先輩から後輩に技術面だけではなく、気持ちの面も伝えてきました。部員みんなで奏でるハーモニーは、格別のものがあったと思います。本当にお疲れさまでした。 ![]() ![]() リニューアルNEWS
今日も多くの工事車両が入り、数十名の関係者の方々が作業を進めて下さっています。5号館の屋上に物を運ぶため、クレーン車が活躍しています。また、配線工事のために、本館や6号館では、高所作業車を使っての作業が進んでいます。騒音等、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
![]() ![]() 部活動頑張っています
ほとんどの部活動が1・2年生の新チームでの練習が始まっています。暑い中、こまめに水分補給をしながら頑張っています。3年生の先輩から教えてもらったことを思い出しながら、グングン実力を伸ばしてほしいと思います。
![]() ![]() 夏季大会 卓球部
7月20日(土)から島津アリーナで行われました京都市中学校選手権総合体育大会卓球の部に参加しました。
団体戦では、男子がベスト16、女子は優勝という結果を得ました。個人戦では、女子2名が9位と12位という結果を得ました。女子の団体戦と個人戦の2名は、府下大会への出場を決めました。 7月29日(土)から島津アリーナで行われました京都府中学校選手権総合体育大会卓球の部に参加しました。 団体戦では、女子がベスト4という結果を得ました。個人戦では、2回戦進出とベスト16という結果を得ました。保護者の皆さんや応援に来てくれた卓球部の仲間たちの激励に背中を押され、選手たちは素晴らしいプレイをたくさん見せてくれました。応援ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|