京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:20
総数:767295
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分も人もしあわせになる学校をめざして」〜かしこくなる やさしくなる えがおになる〜

児童会【かしこくなる】リーダーになるって?

画像1画像2画像3
 今年度、初めての試みとして「桂川中学校ブロック小中合同リーダー研修会」を実施し、川岡小学校からは6名の計画委員の子どもたちが参加しました。
 これまでも中学校では生徒会やクラスの協議員が集まるリーダー研修会を実施され、学校の「リーダー」として今後どのように行動していけばよいか、自分たちには何ができるかなどを考える機会をつくってこられたそうです。今回はそのリーダー研修会に小学生も参加して、中学生から「リーダー」の姿を学んだり、よりよい川岡地域をつくるために、3つの小学校と中学校で協力して実施する取組について話し合ったりしました。中学生や他の小学校の子どもたちと交流できる大変貴重な機会となり、帰るときには「もっと話し合いをしたかった!」と話していました。
 今回学んだことは、きっと2学期からの児童会活動に活かしてくれることでしょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立川岡小学校
〒615-8106
京都市西京区川島滑樋町14
TEL:075-381-2032
FAX:075-391-5031
E-mail: kawaoka-s@edu.city.kyoto.jp