![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:98 総数:296483 |
5月31日 今日の給食![]() ![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・きつねカレーうどん 小松菜とひじきのいためもの 今日は『きつねカレーうどん』でした。きつねカレーうどんの【きつね】は,【油あげ】のことです。きつねが,油あげを好きだと言われていたことから,【きつね】という名前がついたそうです。出汁がしみ込んだ油揚げやかまぼこ・たまねぎ,つるんとしたうどんをカレー味の出汁と絡めて食べました。どのクラスも空っぽで返却されてきました!! 4年 社会見学〜さすてな〜![]() ![]() ![]() 2年図工 〜わっかでへんしん〜![]() 地図マスターになろう〜自分で説明文を書いてみたよ〜![]() ![]() リーディングDX研修![]() 5月30日 今日の給食![]() ![]() ![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・高野どうふと野菜のたき合わせ ・ごま酢煮 ・じゃこ 『高野どうふと野菜のたき合わせ』は,削り節からとった出汁を使っています。出汁に砂糖・しょうゆを加えて高野豆腐をコトコト炊いていきます。別にお肉と野菜を炊いた所にじっくり炊いた高野豆腐を加えてさらに炊いて仕上げます。出汁や食材のうま味を感じながら食べました。 5年 図工 形に命をふきこんで
図工の時間に、端末のアプリを使って、こまどり動画を作りました。1枚写真を取ったら少しだけ物の位置をずらしてまた写真を撮ります。何枚も取って再生すると、動かないものも動いているように見えます。一つの短いお話になるように構成を工夫する子もいました。完成が楽しみです。
![]() ![]() ![]() 6年生 力がついている!![]() たくさん練習した分、計算力もつき、自信へと変えました。 6年生 きれいに丁寧に![]() ![]() ![]() 見ていると、単色で塗るだけではなく、いくつもの色を重ねて塗ったり、水を調節しながら濃淡をつけたりと工夫が見られます。 どんな絵が完成するのか楽しみです。 2年 体育 てつぼうあそび
自分のできるようになりたい技に向けて練習したり、連続で何回できるかに挑戦したりすることをめあてに友達と励ましあいながら頑張っています。
「初めて逆上がりができた!」「地球まわりが10回連続で出来たよ。」など、嬉しそうにふり返りをしている子も増えてきています。 ![]() ![]() ![]() |
|