![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:34 総数:359038 |
8月26日(月)から2学期の開始です。![]() 来週は台風の影響もあり、雨天が続く予報となっております。ご注意ください。 26日、みなさんの笑顔と元気な挨拶を楽しみにしています。 7月24日 『夏の教職員作業 編』![]() ![]() ![]() また、渡り廊下の屋根を修繕工事していただいています。夏休み明けには完全リニューアルとなります。 1学期終了!『あぁ〜夏休み〜 編』![]() ![]() ![]() 終業式が終わった後は子どもたちお待ちかねの通知票渡しです。お家で1学期のがんばりをほめていただくと共に、お子様と2学期の目標を立てていただければと思います。 さて、23日から夏休みに入りました。健康や安全には十分気をつけて、すてきな夏休みを過ごしましょう。そして、8月26日には全員が元気に笑顔で登校できるようにして欲しいと思います。 7月18日 6年生 〜読書感想文って??〜![]() ![]() 7月18日 6年生 〜一学期終業式〜![]() ![]() 7月18日 6年生 〜一学期終業式〜![]() ![]() 【2年生】いくつかなクイズをしよう![]() ![]() また、にこにこ笑顔で答えたり、ジェスチャーも入れて答えたりなどとてもよい姿が見られました! 4年生 図工『ギコギコトントン 創造 編!』![]() リズミカルな音が聞こえてきます。 扉を開けるとそこは別世界! みんなの見つめる先は「木」! 時間が許す限り、「ギコギコ、トントン」「ギコギコ、トントン」 話すことなく、「ギコギコ、トントン」「ギコギコ、トントン」 黙々と作り上げるのでした。「がんばれ4年生!」この声は届いているのか? 『1学期最後の・・・・・! 編』Part2![]() ![]() ![]() リーダーである6年生を中心に和気あいあいとグループで遊ぶことができました。 今日の活動で「ぐぐっと」距離が縮まり、笑顔あふれる時間となりました。 これからも、リーダーを中心にどんどん仲良くなってほしいと思います。 リーダーのみなさん、ありがとう。そして、これからもよろしくお願いします! 7月18日 6年生 〜English〜![]() ![]() |
|