京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/05
本日:count up11
昨日:29
総数:607049
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
高倉小学校 開校30周年記念 テーマ「笑顔でつなぐ 高倉の希望」

6年 GGT朝会

 今年度初めてのGGT朝会が御池校舎のアリーナで行われました。3校の6年生が集まり、交流員が中心となってじゃんけん列車をし、大変盛り上がりました。
画像1
画像2

【5年生】平和のポスター

画像1
画像2
画像3
 図画工作科の平和のポスターを描きました。
 クラス関係なく5年生のみんなが描いた国際平和ポスターを鑑賞しました。
 色の塗り方・グラデーション・水の量・色の組み合わせなど友達のいいところをしっかり見つけ、これからの学習につなげることができていました。

 みんなが描いたポスターを通して、一人でも多くの人が、今年の平和ポスターのテーマである「限りない平和」について考えるきっかけになればうれしいと思います。

 個人懇談会が始まります。是非ご覧ください。

2年★「おはなしの森」

画像1
 7月9日・10日に2年生を対象とした「おはなしの森」が行われました。講師の先生をお招きして、世界各国の物語の読み聞かせをしていただきました。熱のこもった語りに、子どもたちも真剣に聞き入っていました。いろいろなお話の世界に浸ることのできた、特別な1時間でした。
 読み聞かせをしていただいた「京都 お話を語る会」の先生方、2日間ありがとうございました。

1年生活「なつをみつけよう」

 運動場や御射山公園で「なつをみつけよう。」をしました。「せみのぬけがらがあったよ。」「アリがいっぱいいるよ。」「赤と緑の葉っぱを見つけたよ。」「イチョウの大きな木があったよ。」・・・わいわい盛り上がりながら、たくさんの夏を見つけました。
画像1
画像2

1年図画工作「敬老のポスター」

画像1画像2
 おじいちゃんやおばあちゃん、家族と過ごす楽しい場面を絵に表しました。「おじいちゃんにおもちゃを買ってもらったよ。」「みんなでお散歩をしたよ。」「家族で花火を見たよ。」・・・みんな笑顔でうきうきしながら絵を描いていました。

6年 情報モラル教室

画像1
 情報モラル市民インストラクターの方にお越しいただき、SNSやメールなど文字によるコミュニケーションについて学習しました。トラブル事例をもとに、相手の顔が見えない状況でSNSなどによるコミュニケーションを行う場合、同じ言葉やスタンプでも、人によって感じ方が違うことに気づきました。そして、どうすれば自分の思いを誤解のないように伝えることができるかを考える中で、「できるだけ言葉で伝えること」や「受け取った相手がどのように感じるかを考えながら読み返してみる」などの意見が出ました。
 今日の学習を、今後の生活に生かしていってほしいと思います。

今日の給食 7月9日(火)

 今日の献立は、「ごはん・牛乳・とりそぼろ丼(具)・京野菜のごまみそかけ」でした。
 とりそぼろ丼は、教室でそれぞれがごはんに具をのせて丼にして食べます。とりひき肉・しょうが・しいたけ・にんじん・たまねぎをいためて、さとう・みりん・しょうゆで味つけし、いりつけて汁気をしっとり感が残るくらいにとばして仕上げました。あまからい味つけでごはんが進みます。子どもたちにも大人気でした。
 京野菜のごまみそかけは、夏が旬の京野菜、万願寺とうがらしと賀茂なすを使いました。万願寺とうがらしは大きく、苦味が少なく甘味があるのが特徴です。賀茂なすは、ソフトボールくらいの大きさの丸い形で、実も皮もやわらかいですが、火を通しても崩れにくいのが特徴です。油と相性の良いなすは先に多めの油でいためておき、こんにゃく・万願寺とうがらしをいためたところへ混ぜ合わせて火を通しました。しょうゆで少し味つけをしています。ごまみそだれは、信州みそ・八丁みそ・さとう・みりん・料理酒・水を合わせて火を通し、かたくり粉でとろみをつけ、いりごまを入れました。教室で京野菜の上にごまみそをかけて盛り付けます。食べる時にごまみそを混ぜ合わせながら食べます。食べなれない子もいましたが、「ごまみそがおいしい。」「ごはんに合う。」「万願寺とうがらし、食べてみたらおいしかった。」と喜んで食べていました。
画像1
画像2

今日の給食 7月5日(金)

 今日の献立は、「ごはん・牛乳・きつね丼(具)・かぼちゃの煮つけ・七夕そうめん」でした。7月7日が七夕なので、今日は七夕の行事献立でした。
 きつね丼(具)は、けずりぶしでとっただし汁・さとう・みりん・しょうゆで、油あげ・たまねぎを煮て、しょうゆで味をととのえました。教室で自分で具をごはんにのせて食べます。甘辛い味の具はごはんによく合い、子ども達に大人気でした。
 かぼちゃは夏が旬の野菜です。今日は三温糖・みりん・しょうゆ・水で作った煮汁とかぼちゃをホテルパンに入れてスチームコンベクションオーブンでじっくり煮つけました。かぼちゃの甘味とほっくりした食感が味わえます。ビタミンが豊富で暑い時期にぴったりの野菜です。
 七夕には、天の川や織姫の織り糸に見立てたそうめんを食べる習慣があります。今日は、だし昆布とけずりぶしでとっただし汁に、そうめん・にんじん・かまぼこ・ほうれん草を入れて、たなばたそうめんにしました。みりん・塩・しょうゆで味つけしています。つるつるしたそうめんが入ったすまし汁も子どもたちに人気でした。
画像1
画像2

【5年生】花背山の家に向けて

画像1画像2画像3
 花背山の家宿泊学習に向けて第一回係活動を行いました。
 各係に分かれての活動でしたが、グループの代表として一生懸命取り組んでいました。

【5年生】くらしを支える食糧生産

画像1
画像2
画像3
 自分たちが食べている食料品の産地について、持ちよったチラシから調べてみました。自分たちの班で調べるだけでなく、ほかの班と比べることで、日本の産地についてたくさんの気づきがありました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp