京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up7
昨日:196
総数:1435023
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

第45回吹奏楽の夕べ

夏休み前にご案内致しました「吹奏楽の夕べ」につきまして、本日、17時より本校体育館で実施致しますので、再度、ご案内を申し上げます。


 日時: 8月23日(金)16時30分開場 
             17時00分開演

 会場  藤森中学校 体育館

 出演  藤森中学校吹奏楽部

お願い  1)車でのご来校はご遠慮ください。

     2)学校敷地内及び近隣は全面禁煙となっております。

     3)会場内は暑くなりますので水分補給やネッククーラー、
       うちわ等、熱中症対策のご準備をお願いいたします。


藤森中学校だけでなく、藤森中ブロックの小学生や地域の皆様もお招きし、演奏を聴いていただきたいと考えておりますので、是非、ご家族の皆様とともにご来場いただき、夏の夜のひとときを楽しい音楽でお過ごしいただければと思います。

【府大会】剣道部

7月20日(土)剣道部では市内大会 団体戦において、
女子は惜しくも僅差で2回戦敗退に終わりました。
一方、男子は優勝し、府大会へ進出を決めました。

7月21日(日)に行われた個人戦では、男子2年生がベスト8、
女子3年生が準優勝をおさめ、見事に府大会への進出を決めました。

そして、7月27日(土)府大会が行われました。

男子団体戦では、予選リーグを勝ち上がりましたが、決勝トーナメントで敗退。
惜しくも3位入賞!

女子個人戦は2回戦で敗退。

男子個人戦はベスト8に進出し、近畿大会に出場を決めました。

8月9日 京都市武道センターで行われる、近畿大会での奮闘を祈っています。
画像1
画像2
画像3

柔道部(団体戦) 京都府大会

画像1画像2
 女子個人での優勝、そして団体戦の優勝、おめでとうございます!近畿・全国大会での活躍を期待しています。また2日間暑い中、会場まで足を運んでいただいた保護者の皆様、ありがとうございました!

柔道部(団体戦) 京都府大会

画像1画像2
 7月30日(火)に柔道部の団体戦が行われ、女子が見事に優勝を果たしました!着実に勝ち進み、決勝戦でもしっかりと力を発揮してくれました!チームワークで勝ち取った見事な勝利でしたね!おめでとう!

柔道部(個人戦) 京都府大会

画像1画像2画像3
 7月29日(月)武道センターにおいて、柔道部の京都府大会(個人戦)が行われ、出場した選手はみんな精いっぱい取り組んでいました。そんな中、女子の部でYさんが優勝を果たし、近畿・全国大会への切符を手に入れました!おめでとうございます!

陸上部 京都府大会

画像1画像2画像3
7月27日(土)〜28日(日)の二日間、たけびしスタジアム京都で陸上部の京都府大会が行われました。
男子100m 6位
男子800m 2位
男子3000m 2位・3位と入賞を果たすとともに、男子総合で第4位にはいる健闘を見せてくれました!
女子100mでも1名がB決勝に進みました! おめでとう!

3位までに入賞した3名は、8月6日(火)〜7日(水)にたけびしスタジアム京都で行われる近畿大会に出場が決まりました!
全国大会と合わせて頑張ってきてくださいね!

卓球部 夏季大会 全市決勝(個人戦)

21日(日)、先日のブロック予選を通過した3名の選手が卓球の部個人戦の全市決勝へ挑みました。
府大会への進出はかないませんでしたが、それぞれがベストを尽くすことができました。
夏季大会はこれで終了。
25日に行われるダブルス大会に出場する3年生は、ペアとの息を合わせられるよう、あと少しとなった練習に励みましょう。

画像1
画像2
画像3

ワンダーフォーゲル部 夏季大会

 女子は団体戦第2位、個人戦では決勝に3名が進出し、上位に2名が入賞しました!おめでとうございます!熱い中、お疲れさまでした!応援に押しを運んでいただいた保護者の皆様、ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

ワンダーフォーゲル部 夏季大会

 7月22日(月)やまびこクラブにおいて、ワンダーフォーゲル部の夏季大会(クライミング)が行われました。
 男子は団体戦優勝、個人戦でも優勝をはじめ、3名が入賞を果たしました!おめでとうございます!

画像1
画像2
画像3

柔道部(個人戦) 夏季大会

 7月22日(月)武道センターで、柔道部夏季大会の個人戦が行われました。みんな一戦一戦集中して頑張っていました。
 開会式では、昨年度優勝した女子が優勝盾・旗を返還しました!
 さあ、個人戦で勢いをつけ、23日(火)の団体戦につなげましょう!
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp