京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up38
昨日:333
総数:755018
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

全体研修

 NPO法人そらいろプロジェクト京都 理事長 赤松 隆滋様をお迎えして、「子どもの気持ちに寄り添う配慮と工夫の視点について」講義をしていただきました。ヘアカットすることに困難を抱える方へのヘアカットの話や実践例をお聞きし、子どもに寄り添った学校での関わり方や指導などの気付きについて学びを深めることができました。今回の研修で学んだことを生かしていきたいと思います。お忙しい中、研修をしていただきありがとうございました。

画像1
画像2

弱視通級指導教室 サマースクール

 京都市では小学校の普通学級に在籍する視覚に障害のある児童が障害に応じた特別な指導(自立活動)を受ける場として「弱視通級指導教室」を設置しています。弱視通級指導教室は、地域制総合支援学校5校(西・東・北・中央分校・呉竹)から担当指導者が児童在籍校へ巡回指導をしています。
 
 8月2日(金)にサマースクールが北総合支援学校中央分校で開催され、全市の小学校から10名の児童が参加しました。 
 午前は視覚を活用した水遊び(水中コイン落とし、すくいゲーム、釣りゲーム、的当て、シャボン玉)を楽しみ、ランチルームでお弁当を食べた後、午後は校内ウォークラリー(階段でジャンケングリコ・トランポリン・ジェンガなど)に取り組みました。暑い1日でしたが、みんな元気いっぱい活動し、絆を深めることができました。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

行事予定

学校教育目標

お知らせ

東総合通信

学校いじめ防止基本方針

進路だより

京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp