![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:84 総数:422267 |
HIGASHIサマースクール後半![]() ![]() 校内には生徒たちの元気な声が響いています。 久しぶりの再会に、 笑顔があふれていました。 各学年とも夏休みの特別授業に取り組んでいます。 明日も引き続き行いますので、 そろそろ学校モードに切り替えて 生活リズムを整えていきましょうね。 校内研修会〜先生たちの夏休み〜![]() ![]() ![]() 先生たちは夏休み中、 前半は部活動の大会や 学校外で行われる研修会で勉強していました。 20日は校内で研修会を行いました。 前半は多様性理解教育について講師の方から刺激をいただき、 後半は授業作りについて、 それぞれが活発に意見を出し合いました。 先生たちにとって夏休みのこの期間は、 普段はなかなか取れない時間を十分に確保して スキルアップ&パワーアップする大切な時間です。 夏休み明けが楽しみです。 京都府吹奏楽コンクール
日曜日に京都コンサートホールにて京都府吹奏楽コンクールが行われました。本校は小編成の部に出場しました。たくさんの関係の皆様に応援に来て頂きとても感謝しています。
精一杯の演奏ができましたが、結果は銅賞でした。この悔しさをバネに文化祭でまた最高の演奏ができるよう頑張っていきます。多くの応援ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部のミニ演奏会![]() ![]() 京都府吹奏楽コンクールに出場します。 吹奏楽部員の皆さんが 「コンクール本番前にぜひ先生方に聴いてもらいたい!」と 演奏をしてくれました。 楽器から奏でられる美しいメロディーに 心を奪われ、あっと言う間に時間が過ぎました。 コンサートホールでも自信をもって、 楽しんで演奏してきてください! ブックフェアに行ってきました!![]() ![]() みやこめっせで行われたブックフェアに参加しました。 それぞれが図書室に置きたい本を しっかりと選んでくれました。 夏休みの学校
本日も生徒たちは部活動に励んでいます。
体育館では新チームになった男子バスケットボール部と女子バレーボール部が頑張っていました。また吹奏楽部は8月4日に行われるコンクールに向けてラストスパートです!! ![]() ![]() ![]() 生徒会リーダー研修![]() ![]() ![]() 集まって行われたリーダー研修会。 みんなが過ごしやすい学校を目指して、 様々な課題を出し合いました。 また、全員が学びに参加できるために 必要なことについても討議しました。 今日出た課題については、 2学期以降、全校生徒に返して考えていき、 学校全体で議論を深めていく予定です。 夏休みの非常に暑い一日に集まってくれた、リーダーたち。 熱い話し合いができました。 みんなは向島東中の宝です!! 京都府大会の様子(陸上部)![]() ![]() ![]() たけびしスタジアムで行われました。 本校からは2名が男子円盤投げに出場しました。 ベスト8に入って決勝に進出することができ、 電光掲示板で紹介されました! スタンドの真ん中で紹介されるのが夢だったという 願いが叶った瞬間でした。 最終は府大会7位の戦績を残すことができました。 よくがんばりました。 部活動の様子(美術部)![]() ![]() ![]() 6月の生徒総会で決定したデザインをもとに、 それぞれの力を結集して制作に取り組んでいます。 完成が楽しみですね! 「青少年いいねット京(みやこ)フォーラム」に参加!![]() 京都府立京都学・歴彩館で行われた 「青少年いいねット京(みやこ)フォーラム」に参加しました。 小学4年生から高校3年生を対象に行われた インターネットの利用に関するアンケート結果をもとに、 問題点や課題についてグループで意見を出しあいました。 その後話し合った結果を発表し、交流を行いました。 他の学校の人たちの考えを聞いて考える 貴重な機会となりました。 |
|