![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:120 総数:869572 |
雨降り探検隊 その3![]() ![]() ![]() 「6くみ雨降り探検隊」が最後にたどり着いた場所・・。それは、水たまりがたくさんある運動場です。 長靴を履いているので、ずんずん進んでいくことができました! ぴっち ぴっち ちゃぷ ちゃぷ らんらんら〜ん♪ 雨降り探検隊 その2![]() ![]() ![]() 雨が降る中、運動場にやってきた「6くみ雨降り探検隊」のみんなは、総合遊具や藤棚がある場所へ。 「いっぱい葉っぱがあるから雨水が落ちてこないね!」 「雨に濡れた苔って、ふんわりしているね。」 「雨の日は遊具で遊んだらあかんで。」 など、自分が見つけたことや知っていることをどんどん口に出していました。 さあ、お次は何処へ・・? 雨降り探検隊 その1![]() ![]() ![]() 梅雨真っただ中の今日、6くみは長靴やサンダルを履き、傘をさして、「雨降り」の体験に行きました。 さて、何処に行くのでしょうか?? ほんは ともだち![]() ![]() ![]() 6くみは毎週木曜日に学校図書館へ行って、自分が読みたい本を選び、借りています。今日は、司書教諭の中野先生による読み聞かせがありました。 読み聞かせいただいたお話は・・・みんな大好き『へんしんトンネル』(あきやまただし作・絵)です。 お話に出てくるオノマトペの言葉をみんなで言って、大いに楽しみました。 3年生 水泳の学習![]() ![]() ![]() 3年生 水泳の学習![]() ![]() 3年生 水泳の学習![]() ![]() ![]() 4年生 社会科「昔から続く京都府の祭り〜祇園祭〜」![]() ![]() ![]() 4年生 社会科「昔から続く京都府の祭り〜祇園祭〜」![]() ![]() ![]() 1年生 なかよしの日「おとなりの国の言葉であいさつをしよう」![]() ![]() |
|