京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up8
昨日:28
総数:278722
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

8月11日(日) ラジオ体操 最終日

画像1
画像2
画像3
 夏休み初日から、校区にある児童公園でラジオ体操が行われていましたが、今日は最終日。多くの子どもたちが集まり、体を動かしました。たくさんの保護者や地域の方々に見守られて、本校の子どもたちはこれまで夏休みを過ごすことができました。ありがとうございます。
 夏休みも後半に入りましたが、引き続き、子どもたちが充実した夏休みを過ごすことができるように、何卒よろしくお願いします。

8月6日(火) 学校は閉鎖日に入ります

画像1画像2
 本当に暑い毎日が続きます。皆さん、暑さには十分にお気を付けください。

 明日8月7日(水)より、学校はしばらく閉鎖期間に入ります。8月19日(月)より再開します。引き続き、有意義な夏休みをお過ごしください。

8月6日(火) 子どもたちの声が聞こえてきました。

画像1画像2
 運動場で元気に遊ぶ子どもたちの姿を久しぶりに見ました。夕方、だいぶ気温も下がったので、じゅらく児童館の子たちが外遊びを楽しんでいました。子どもたちの元気な声、いいものです。

8月5日(月) 夏休みも半ばに。

画像1
画像2
画像3
 暑さ厳しい毎日ですが、みなさん元気に過ごしていますでしょうか。生活リズムは崩れていませんか。気が付けば、夏休みも半ばに入りました。引き続き、健康・安全に十分に気を付けて、充実した夏休みにしてほしいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/21 夏季休業
8/22 夏季休業 授業予備日
8/23 夏季休業 授業予備日
8/24 夏季休業
8/25 夏季休業
8/26 2学期始業式 給食開始 4時間授業 PTAあいさつ運動 5年花背山の家保護者説明動画配信開始
8/27 4時間授業 身体計測(高学年) スクールガードリーダー巡回(登校時)

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

学校沿革史

台風等に対する非常措置についてのおしらせ

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

学校のきまり

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp