京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/26
本日:count up1
昨日:77
総数:542925
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

今日のオクラとゴーヤ

画像1
画像2
画像3
ゴーヤは15cmくらいの実がいくつもできています。とても高い場所にできている実もあって、収穫が大変です。
暑い日が続いているからか、枯れそうなゴーヤもあり心配しています。
 
オクラは、実ができています!ぜひ水やりに来て、収穫してくださいね。

つな引き大会!

 夏休みに入り、様々な部活動の大会が続いています。土曜日には、つな引き部が京都府小学生つな引き大会に出場していきました。
 2チームが参加し、大会の雰囲気も楽しみながら、力を出し切れるようがんばってきました。試合をするごとにだんだんと強くなっていく様子が頼もしく、作戦を考えたりお互いに励まし合ったりしながら、「勝ち」を目指そうとする姿がすてきでした。Aチームは高学年の部で3位になることができました!
画像1画像2画像3

4年 きずなの日

画像1
画像2
今月のきずなの日の学習は、「外国のことを知ろう」というテーマで行いました。大阪の国立民族学博物館より、展示物をお借りして、会議室が小さな博物館になりました。

4年 水の学習

画像1
画像2
今日は環境学習の一環として、株式会社LIXILの方が来て、出前授業をしてくださいました。「限りのある水を大切にしよう」というテーマで、自分を一滴の水と見立てて、滴のコマを動かしながらすごろくをしたり、目に見えない水、バーチャルウォーターについて学んだりしました。給食前に手を洗う子どもたちはには、「水を大切にしよう」と節水に努める姿が見られていました。

お楽しみ会

画像1画像2
今日は、お待ちかねのお楽しみ会でした。プログラム作成から司会進行まで自分たちで考えました。あおぞら学級らしく仲良くアットホームな雰囲気で楽しむことができました。

2年 図画工作科

画像1画像2画像3
 図画工作科の「いろの見え方 むげん大」の学習では、透明色紙でできる形や色などを工夫しながら考えました。いろいろな模様や色ができました。

5年 高齢者体験

 総合的な学習の時間に、高齢者について考えています。様々な疑問が出てきたので、それを解決するために今日は、西京北部地域包括支援センターの方や地域の方にお世話になり、学習を行いました。体や心がどう変化するのかについてお話を聞いたり、実際に体験してみたりしました。今日学んだことをもとに学習を進めていきましょうね。
画像1画像2

6年 洗濯をしよう!

 家庭科で夏をすずしく快適にすごすにはどのような工夫ができるか学びました。その中で、衣服を清潔にたもつために「洗濯」について学びました。
 今日の学習では、手洗いで靴下を洗濯しました。もみ洗いやつまみ洗いを試しながらどうすればきれいになるのか実践しました。おうちでも汚れがひどいときは、洗濯機に入れる前にぜひ実践してみてくださいね。
画像1

やさいたち

画像1
画像2
画像3
オクラ・ゴーヤ・サツマイモの葉がどんどん増えています。
ゴーヤは、もうすぐ校舎の2階に届きます。

2年 英語活動

画像1画像2画像3
 前回作った「いくつかなゲーム」を使って、みんなでクイズを出し合いました。「How many 〇〇?」「1,2,3・・・」と英語を使って活動することができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp