京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up9
昨日:113
総数:755345
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、未来を創造できる生徒の育成」〜楽しくなければ学校ではない〜

吹奏楽部コンクール

 吹奏楽部のコンクールが、京都コンサートホールで行われました。結果は銀賞でした!

 今まで、一生懸命練習を重ねてきました。パート別での練習も丁寧に行い、先輩から後輩に技術面だけではなく、気持ちの面も伝えてきました。部員みんなで奏でるハーモニーは、格別のものがあったと思います。本当にお疲れさまでした。
画像1
画像2

リニューアルNEWS

 今日も多くの工事車両が入り、数十名の関係者の方々が作業を進めて下さっています。5号館の屋上に物を運ぶため、クレーン車が活躍しています。また、配線工事のために、本館や6号館では、高所作業車を使っての作業が進んでいます。騒音等、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

部活動頑張っています

 ほとんどの部活動が1・2年生の新チームでの練習が始まっています。暑い中、こまめに水分補給をしながら頑張っています。3年生の先輩から教えてもらったことを思い出しながら、グングン実力を伸ばしてほしいと思います。
画像1
画像2

夏季大会 卓球部

 7月20日(土)から島津アリーナで行われました京都市中学校選手権総合体育大会卓球の部に参加しました。
 団体戦では、男子がベスト16、女子は優勝という結果を得ました。個人戦では、女子2名が9位と12位という結果を得ました。女子の団体戦と個人戦の2名は、府下大会への出場を決めました。

 7月29日(土)から島津アリーナで行われました京都府中学校選手権総合体育大会卓球の部に参加しました。
 団体戦では、女子がベスト4という結果を得ました。個人戦では、2回戦進出とベスト16という結果を得ました。保護者の皆さんや応援に来てくれた卓球部の仲間たちの激励に背中を押され、選手たちは素晴らしいプレイをたくさん見せてくれました。応援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立双ケ丘中学校
〒616-8026
京都市右京区花園岡ノ本町5-1
TEL:075-463-8165
FAX:075-463-8166
E-mail: narabigaoka-c@edu.city.kyoto.jp