![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:21 総数:417024 |
朝の運動![]() ![]() チームを変えながら、何度かチャレンジ!なかなか良い勝負でしたね。 その後、畑の様子を見にいくと・・・ 先週はおなかの辺りの高さだったとうもろこしに、身長が抜かされていました! 3連休の雨で成長したようです。 あいさつ運動がありました![]() 朝から元気に声を出すと、みんな元気になりますね。 明日からも、スーパーあいさつをお願いします! かさ![]() ![]() 夏がいっぱい![]() ![]() ならべてしらべよう
表にくだものの色をぬって,数を調べました。パッと見て数の多い少ないが分かる良さをこれからどんどん分かっていってほしいと思います。
![]() 夏休みにむけて
夏休みにむけて,本を一人3冊かりました。長期休みなので,普段よりさらにじっくり本を読みこんでいってほしいと思います。
![]() マスコット作り、かざり作り![]() ![]() みんなで わいわい話をしながら、楽しく作業を進めました。 あっという間の45分間でしたね。 楽しみながら
歌を元気よく歌っています。自然にリズムにのる子や振付けをする子,可愛らしかったです。鍵盤ハーモニカでは,何度も練習して,「今日初めて吹けた!」という子もいました。できるようになるとやっぱりうれしいですね。これからも音楽だけでなく,他教科でも「できた!」がたくさん増えていくように寄り添っていきたいと思います。
![]() ![]() ![]() 謝り方
ハートフルタイムで謝り方について学習しました。相手を見ることや心を込めて言うなどポイントを知って,今までできてた子は,さらに。できていない部分があった子はこれからもっと。よりよい関係を築いていってほしいと思います。
![]() ![]() 7月12日の給食![]() さばのたつたあげは給食室で下味をつけ、衣をつけて油で揚げています。 暑い時期の揚げ物は大変ですが、子どもたちも好きな献立なので調理員さんもおいしく作ってくださいました。 |
|