京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up15
昨日:83
総数:470124
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

3年生 算数科「たし算とひき算」

画像1画像2
 2ケタ+2ケタの足し算や2ケタ−2ケタの引き算が、暗算でできるように学習をしました。友だち同士で問題を出し合いながら、素早く計算できるように頑張りました。

6年生 にこにこDAY〜情報教育〜

画像1画像2
 スマートフォンを通じてSNSの使い方を学習しました。便利な反面、気を付けなければいけないことがあります。相手の気持ちを考えていくことが大切ということに気が付きました。

おひさま学級 2年 図工「ひかりのプレゼント」

画像1画像2
2年生は、図工「ひかりのプレゼント」の学習を行いました。
プラスチックの容器やペットボトルに色をつけて、光を通すと、いろいろな色が地面に映る様子を楽しみました。
ペットボトルや容器に水を入れて光を通すと、キラキラと揺れてとてもキレイでした。

いろんな豆

画像1画像2画像3
 今日の給食は、コッペパン・牛乳・チキンカレーシチュー・ひじきのソテーでした。暑いこの季節にも食べやすいように、カレー味のシチューにしました。香辛料のスパイシーな風味で、食欲もアップしたのかしっかりと食べられました。

 ひじきのソテーには、ミックスビーンズを使っています。4つの豆についてのムービーを通して、いろんな豆の名前や栄養について知ることができました。「これは大豆だ!」と探しながら食べている子もいました。

今日の給食

画像1画像2
 今日の給食は、麦ごはん・牛乳・高野どうふのそぼろ煮・ほうれん草と切干大根のごま煮でした。

 カルシウムが多い食材をたくさん使っていました。牛乳以外にも、高野どうふ・ほうれんそう・切干大根・ごまもカルシウムが多いです。いろんな食材からカルシウムをとって、強い骨を作ってほしいと思います。

 高野どうふのそぼろ煮もほうれん草と切干大根のごま煮も、けずりぶしでとった出汁を使っていました。おだしのうま味を感じられるメニューでした。

ミーフンスープ

画像1画像2
 7月5日(金)の給食は、ごはん・牛乳・うずら卵とキャベツのいため煮・ミーフンスープでした。

 ミーフンは、米粉からできた麺です。素麺とは違い、さっぱりとしたツルっとした食感を楽しむことができました。いろんな麺があることを知ることができました。

おひさま学級 生活単元学習 「おひさま七夕プロジェクト」

画像1画像2
おひさま七夕プロジェクトが完成しました!
管理用務員さんにお手伝いいただいて、一緒に玄関に飾りました。
みんなの七夕の願いが届きますように。

6年生 最高学年としての学校生活

画像1画像2
 4日(木)に「児童朝会」をしました。児童会委員会が中心となり進めています。今回は、保健委員会とフラワー美化委員会も発表しました。

2年生 図画工作科「光のプレゼント」

画像1画像2
 ピロティを使って材料に光を当てながら色や形を作る学習をしました。子どもたちは初めて光を当てた時にとても驚いている姿が見られました。器の中に水を入れたりして楽しみながら学習することができました。

5年生 国語

画像1画像2
国語では「みんなが使いやすいデザイン」という学習をしていました。だれもが使いやすいように考えられたデザインのことを「ユニバーサルデザイン」といい、身の回りのユニバーサルデザインについて調べ、まとめました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp