![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:196 総数:1435025 |
【府大会】剣道部
7月20日(土)剣道部では市内大会 団体戦において、
女子は惜しくも僅差で2回戦敗退に終わりました。 一方、男子は優勝し、府大会へ進出を決めました。 7月21日(日)に行われた個人戦では、男子2年生がベスト8、 女子3年生が準優勝をおさめ、見事に府大会への進出を決めました。 そして、7月27日(土)府大会が行われました。 男子団体戦では、予選リーグを勝ち上がりましたが、決勝トーナメントで敗退。 惜しくも3位入賞! 女子個人戦は2回戦で敗退。 男子個人戦はベスト8に進出し、近畿大会に出場を決めました。 8月9日 京都市武道センターで行われる、近畿大会での奮闘を祈っています。 ![]() ![]() ![]() 柔道部(団体戦) 京都府大会![]() ![]() 柔道部(団体戦) 京都府大会![]() ![]() 柔道部(個人戦) 京都府大会![]() ![]() ![]() 陸上部 京都府大会![]() ![]() ![]() 男子100m 6位 男子800m 2位 男子3000m 2位・3位と入賞を果たすとともに、男子総合で第4位にはいる健闘を見せてくれました! 女子100mでも1名がB決勝に進みました! おめでとう! 3位までに入賞した3名は、8月6日(火)〜7日(水)にたけびしスタジアム京都で行われる近畿大会に出場が決まりました! 全国大会と合わせて頑張ってきてくださいね! 卓球部 夏季大会 全市決勝(個人戦)
21日(日)、先日のブロック予選を通過した3名の選手が卓球の部個人戦の全市決勝へ挑みました。
府大会への進出はかないませんでしたが、それぞれがベストを尽くすことができました。 夏季大会はこれで終了。 25日に行われるダブルス大会に出場する3年生は、ペアとの息を合わせられるよう、あと少しとなった練習に励みましょう。 ![]() ![]() ![]() ワンダーフォーゲル部 夏季大会
女子は団体戦第2位、個人戦では決勝に3名が進出し、上位に2名が入賞しました!おめでとうございます!熱い中、お疲れさまでした!応援に押しを運んでいただいた保護者の皆様、ありがとうございました!
![]() ![]() ![]() ワンダーフォーゲル部 夏季大会
7月22日(月)やまびこクラブにおいて、ワンダーフォーゲル部の夏季大会(クライミング)が行われました。
男子は団体戦優勝、個人戦でも優勝をはじめ、3名が入賞を果たしました!おめでとうございます! ![]() ![]() ![]() 柔道部(個人戦) 夏季大会
7月22日(月)武道センターで、柔道部夏季大会の個人戦が行われました。みんな一戦一戦集中して頑張っていました。
開会式では、昨年度優勝した女子が優勝盾・旗を返還しました! さあ、個人戦で勢いをつけ、23日(火)の団体戦につなげましょう! ![]() ![]() ![]() 女子バレーボール部 夏季大会 2回戦
1回戦が終わったあと、休む間もなく2回戦が行われました。
厳しい暑さの中で2試合連続プレーするのは、体力的にも精神的にも難しかったと思います。 そのような厳しい状況下でも、チームメイトは声を枯らしながら応援し、コートでプレーする選手たちは、ミスがあっても笑顔を絶やさず励まし合う姿があり、女子バレーボール部の全員が躍動する、非常に素晴らしい試合となりました! 結果、危なげなく試合を制し、2回戦突破! 明日の試合も頑張って下さい! 上から2つ目の写真は勝利した瞬間の様子 ![]() ![]() ![]() |
|