![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:22 総数:661696 |
お楽しみ会![]() ![]() 1学期の最後、楽しく過ごすことができました。 さんどいっち1年生〜よい夏休みを〜![]() 入学してから怒涛の毎日が過ぎ去り あっという間に今日をむかえました! はじめてのことがいっぱいありどきどきの毎日だった4月が 今では、にこにこ笑顔で学校生活を送れるようになった子どもたち。 本当によく頑張ってよく成長しました! 1学期の子どもたちの頑張りをお家でもたくさん褒めてあげてください。 夏休み、ワクワクした気持ちでいっぱいだと思いますが 安全にはくれぐれも気を付けて過ごしてほしいと思います。 また2学期 元気なみんなに会えるのを楽しみにしています! 1学期ありがとうございました! よい夏休みを! <図書館>夏休み貸出と読書感想文の書き方
今年も夏休みには3冊借りることができます。
同時に「読書感想文の書き方」について確認しました。 本を読んで、自分の思いを作文に表してみましょう。書き方のコツを学ぶことは、読書感想文を書くことだけでなく、今後さまざまな場面で生きてくるのではないでしょうか。 夏休み明けには読書感想文コンクールがありますのでぜひ応募してみましょう! (詳細は「第70回青少年読書感想文全国コンクールで確認できます) ![]() ![]() つなぐ4年生 1組 お楽しみ会![]() ![]() ![]() 1学期の係活動ごとに出し物を考え、準備をしました。 ・はじめの言葉 ・ペットボトルフリップ ・ばくだんゲーム ・絵しりとり ・フルーツバスケット ・なんでもバスケット ・宝さがし ・ふえおに ・おわりの言葉 と、たくさんの出し物がありました。 どの係も工夫して企画を進めていました。 つなぐ4年生 1組 お楽しみ会2![]() ![]() 「先生、時間が足りない!」 「このゲームおもしろい。みんな遊びの時にもやろう!」 と話しながら、いろいろな企画を楽しむことができてうれしかったです。 材料集めをしてくださったご家庭の方々、ありがとうございました。 はじめの言葉とおわりの言葉も、とってもすてきでした。 2学期もみんなの力をつないで、がんばりましょうね!! つなぐ4年生 1学期終業式![]() 1時間目は、終業式でした。 校長先生から、1学期にがんばったことのふり返りのお話がありました。 子どもたちからは、あいさつや読書をがんばったと、声が上がっていました。 楽しみにしていた夏休み! 健康に気を付けて、安全に楽しく過ごしてほしいと思います。 さんどいっち1年生〜お誕生日会〜![]() 恒例となった花道をくぐって入場です! 今月も、みんなで歌ったり、ゲームしたり 大盛り上がりの誕生日会! おちたおちたゲーム、マクドナルドじゃんけん いうこといっしょ やること いっしょ など 様々なゲームをみんなで楽しむことができました! 来月のお誕生日会も楽しみですね! 2年 みのまわりにあるものを読もう![]() ![]() 大切なことは、大きな文字で目立つようにしていたり、 パット見て何を伝えようとしているのかが伝わるように絵を使っていたり、 工夫されているポスター、看板、標識を学校内でもたくさん見つけることができました。 2年 みちあんないをしよう![]() ![]() どのように伝えたら、正しく待ち合せができるのかを考え、工夫して伝えられていました。 2年 図工![]() ![]() 透明の色紙を重ねてみると、新しい色が! 逆の色を上にすると、また違った色が!! 三色、四色と重ねると、またまた新しい色が出てきて、 子どもたちも楽しく活動していました。 |
|