京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up46
昨日:61
総数:656225
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「目を輝かせ 今を大切に生きる子」の育成〜しなやかに 夢中に 安心安全に〜

5年生 終業式

 1学期が終わりました。5年生になって、授業が難しかったり、宿題が大変だったりと、基本的なところに慣れていくのに時間がかかったという人も多かったことでしょう。ですがそんな中でたくさん楽しんで笑って過ごしている瞬間を見ることができました。
 2学期は行事もたくさんでそれはそれで大変な毎日かと思いますが、その分やりがいもあるということで、1学期同様楽しんで過ごしてくれればと思います。
 そのためにもまずは夏休みでしっかりとリフレッシュして、頑張るエネルギーをためておいてください!
 
 では皆さん、良い夏休みを!
画像1
画像2

夏休み号 学校だより

夏休み号 学校だよりを、アップ致しました。

夏休み号 学校だより

5年生 英語を使ってインタビュー

 外国語科の学習の中で、修学院小学校の教職員へ向けて、それぞれの先生のできること、できないことを質問しています。職員室前の廊下ではインタビューを受ける学校長の姿が…!こうして5年生担当の先生以外ともかかわることができるのは良い機会ですね。
画像1

5年生 オーケストラの演奏から

 今日の音楽では、前回の続きで合奏をしたあと、オーケストラの映像を見ました。指揮者の動きや音の迫力など、様々なことに気づいていました。楽器それぞれの魅力についても、気づいていってほしいところです。
画像1
画像2
画像3

5年生 バランスに気をつけて

 今日の書写の学習の様子です。全体のめあてとは別に、それぞれが個人のめあてをもって臨みました。「道」を書いたのですが、字の大きさや「首」の位置、余白の大きさなどに注目して集中して書くことができました。
画像1
画像2
画像3

修学院校内ツアー

 PTA見守りサークルTEAM SAFTY主催で修学院小学校校内探検ツアーをしました。お話きらら隊の絵本の読み聞かせをご覧いただいた後に学校の中で参観ではあまり馴染みのない教室等を案内しました。
 理科室・図工室・家庭科室・音楽室・郷土資料室・にじいろ教室などなど様々な場所に入っていただき学校教育のことについてお伝えしました。(郷土資料館は見ごたえあります。にじいろ教室も担当の脇田がおりましたのでその場でいろいろ説明してもらいました。)
 ツアー終了後にはお話きらら隊の方にもお話を伺ったり、私の方からはNO.22のこころに掲載した内容を具体的にお話しました。ついつい話し過ぎてしまいご参加された方のご質問に答える形で自分自身の子育てについても語ってしまいました。とても話しやすい雰囲気で私自身がよい時間を過ごさせていただきました。
 このような企画をたてていただきました見守り隊隊長で見守りサークルを立ち上げてくださった大島様はじめ、お話きらら隊の皆様本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

校長室だより「こころ」NO.22

校長室だより「こころ」NO.22を、アップ致しました。

校長室だより「こころ」NO.22

5年生 学習したことを使って

 1学期最後の外国語の学習でした。今日までに学習したことを使って班対抗のゲームをしました。楽しみながら復習もできて充実した1時間だったようです。
画像1

5年生 きれいにするぞー!

 家庭科の学習の一環で、家庭科室を掃除しました。「この汚れ全然とれへん!」「先生見て、ここめっちゃぴかぴかになった!」「これ見てください、真っ白になりましたよ!」などと、いつもとは違う場所の掃除に気持ちが高まっていました。
 せっかくきれいにした家庭科室。きれいな状態で使い続けたいですね。
画像1
画像2

5年生 友達の良さを引き出そう!

 国語科「きいて、きいて、きいてみよう」の学習の様子です。友達の良いところを、たくさんの質問を重ねることで聞き出していました。今まで知らなかったような友達の一面を見つけられたのではないでしょうか。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

こちら校長室

学校評価

台風関連

その他の情報

学年より

学校経営方針

学校いじめの防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

お知らせ

学校のきまり

京都市立修学院小学校
〒606-8021
京都市左京区修学院沖殿町1
TEL:075-781-4439
FAX:075-781-5422
E-mail: syugakuin-s@edu.city.kyoto.jp