![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:102 総数:642526 |
修学旅行 事前指導
6月10日(月) 3年生は、明日から沖縄方面へ
修学旅行へ行きます。 6限に最後の事前指導を体育館で行いました。 校長先生からのお話の後、先生方から諸注意がありました。 (修学旅行スローガン) 心を燃やせ 〜メラメラ!!修学旅行 in Okinawa〜 沖縄の大自然に触れ、また、過去の出来事を知り、 平和の尊さをしっかり学んできてほしいと思います。 そして、集団行動を通して仲間と協力する意義を知り、 中学校生活の大切な思い出として来てください。 ![]() 6月1日 土曜参観
1年生と2年生各学級ごとに学級懇談会、
3年生は進路説明会を実施しています。 学級懇談会では、行事の映像などを見ていただき、 学校での子どもたちの様子を報告しました。 進路保護者会では、入試制度の説明と 各高校の特徴を説明させていただきました。 たくさんのご参加ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() 6月1日 土曜参観
本日、土曜参観を実施しています。
各クラス、1時間目が教科の授業, 2時間目が道徳となっています。 授業参観の後、 学級ごとに学級懇談会(3年生は進路説明会) その後、部活動保護者会となります。 朝早くからたくさんの保護者の皆様に ご参観いただき, ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() 5月31日 全校集会
本日6時間目に全校集会を行いました。
最初に春季大会での各部の表彰を行い、 その後新しい取り組みとして 学年の枠を取り払い 縦割りのグループ活動を行いました。 それぞれのグループで討議する お題を決め話合い活動を行いました。 みんな初めての取り組みでしたが 楽しく活動が行えてました。 ![]() ![]() ![]() 吹奏楽 中学生バンドフェスティバル![]() 室町小路広場で行われた 中学生バンドフェスティバルに出演しました。 爽やかな晴天の下、非常に多くの お客様の前で「ただ君に晴れ」、 「ケセラセラ」の2曲を演奏しました。 ラグビー部の 春季総合体育大会準決勝戦
5月18日(土)宝ヶ池球技場でラグビー部の
春季総合体育大会の準決勝戦が行われました。 新人戦優勝校の伏見中学校に対して 前半はディフェンスの機会が多く苦しい展開でしたが、 1トライに抑えることができました。 後半でリズムを変えようとトライのチャンスも 生まれましたが、堅い守りを崩せず、 0対21で惜敗しました。 夏季大会は単独出場ができるため、 次に向けて気持ちを切り替えて 頑張りたいと思います。応援よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 総括テスト1
5月23日(木) 今日から今年度最初の
総括テスト1が実施されます。 今日と明日の2日間で、 国語・社会・数学・理科・英語の5教科の テストが行われます。 1年生にとっては、中学生になって 初めて受ける総括テストです。 どのクラスも真剣に問題に取り組んでいます。 しっかりがんばってください。 ![]() ![]() ![]() 令和6年度 学校教育目標・経営方針
今年度の学校教育目標および学校経営方針を掲載いたしました。今年から学校教育目標に“新たな一歩を踏み出す” を加えました。子どもたちとともに四条中学校が未来へ向けての新しい一歩を踏み出していくため、全教職員で教育活動に精一杯取り組んでまいります。
→ 令和6年度 学校教育目標・経営方針 ラグビー部 春季総合体育大会準々決勝
5月11日(土)宝ヶ池球技場でラグビー部の
春季総合体育大会の準々決勝戦が行われました。 修学院中学校に対して前半からリードを続けて 45対10で勝利しました。 次は5月18日(土)の10時に宝ヶ池球技場で 伏見中学校とラグビー祭出場をかけた 準決勝戦が行われます。応援よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 春季大会 ハンドボール決勝戦
5/11(土)に行われた春季大会
ハンドボール部決勝戦 の結果です。 男子 vs桂川 22-32 負け 女子 vs桂川 16-19 負け 男女とも準優勝という結果で終えました。 次は夏季大会に向けて頑張ります。 ![]() ![]() ![]() |
|