京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up38
昨日:73
総数:521212
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

1ねんせい そだてているはなをしらべよう

画像1
としょかんにいくと 

「せんせい おしろいばなのこと しらべたい!!」
「ひまわりの ほんは あるかなぁ?」

と せいかつかで そだてているはなのことをしりたい こどもたち。

きょうしつにもどってから、
あさがおや、そだてているはなのほんを きょうみしんしんでよんでいました。

4年 理科 流れる水の行方

画像1画像2
流れる水の行方の行方の学習の様子です。
運動場の土,砂場の土,砂利の3つの水のしみこみ具合を比較しました。
粒の大きさと水の通りやすさの関係についてしっかり考察できていました。

1ねんせい さんすう いろいろなかたち

つみきのまわりを えんぴつでなぞって のおとにかたちを うつしました。

うつしたかたちに せんをつけたり、いろをぬったりしました。

まるや さんかく しかくが いろいろなえに へんしんしました。
画像1画像2

1ねんせい さんすう いろいろなかたち

おうちからもってきた いろいろなかたちのはこを なかまわけしました。

「これは ころがるかたちだね!」

「これは つめるよ!」

ぐるうぷのともだちと そうだんしながら わけていました。
画像1画像2

【生活】ぐんぐんそだておいしいやさい

画像1画像2
なすと、ピーマンができました!順番に持って帰りますが、全員持って帰れるのかはわかりません…。「みんなの分ができるように、お世話頑張ります!」「ナスは嫌いだけど、みんなで大事に育てたから、食べるのが楽しみです。」と言っていました。

3年 社会見学

画像1画像2
社会見学で電車で京都タワーに行きました。

まずは京都駅の見学です。
西大路駅との違いをたくさん発見しました。

京都タワーからは京都の町並みがきれいに見渡すことができました。それぞれの方角でどんなものが見えるか確認しながら回っていました。学校は見つけられませんでしたが、東寺は見つけることができました。見つけたものを互いに教え合う様子も見られました。

5年 理科「メダカの観察」

画像1画像2
教室前にメダカの観察コーナーが設置されています。

理科の学習に伴い、少しでもメダカに興味をもって
ほしいと思います。

調べ学習

画像1画像2
生活科で野菜を育てたり、虫を観察したりする中で、たくさんの不思議や疑問がうまれました。「ナスは花が咲いた後どうなるの?」「おんぶバッタの体の色は、茶色と黄緑でどうして違うの?」といって、それぞれ知りたいことについて調べていました。その後「バッタは生まれつき色がきまっていると本に書いてありました。」と調べたことを上手に発表することができました。

1ねんせい ぱそこんをつかったよ

 はじめて ぱそこんを つかいました。

 でんげんを いれるところから、 IDやパスワードをにゅうりょくしました。

 しゃしんをとったり えをかいたりしました。

 なれたら がくしゅうでもつかっていきたいですね。
画像1
画像2

にこどくタイム

 今年度から学期に1回、担任とは違う教職員が朝の時間に読み聞かせをする、「にこどくタイム」を行っています。4日(火)は初めてのにこどくタイムでした。低学年の子どもたちは、担任とは違う先生の読聞かせに大喜びでした。高学年は,どんな本を読んでもらえるのかと興味津々でした。いろいろな教職員との読み聞かせを通して、子どもたちに読書の楽しさを感じてほしいと思っています。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校教育目標

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風・地震等に対する非常措置について

学校のきまり

Jアラート発信時の対応について

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp