3年 本で知ったことをクイズにしよう
3年生の国語科「本で知ったことをクイズにしよう」の学習の様子です。
【3年】 2024-07-08 17:37 up!
3年 リコーダーの学習
リコーダーの学習の様子です。
今日は、「アチャパチャノチャ」をみんなで学習しました。
タンギングに気をつけながら、リコーダーを吹くことができました。
【3年】 2024-07-08 17:37 up!
4年★ 1学期の振り返り
今日の道徳では、1学期の学習の振り返りをしました。「あ〜、こんな話があったな。」ともう一度読み直す子がいたり、「この後から、自分でも気を付けてやろうとしたよ。」と話してくれたり、それぞれに振り返っていました。今週、道徳ノートを持ち帰りますのでどのようなことを感じ、考えたのかを見て頂けたらと思います。
【4年】 2024-07-08 17:37 up!
4年★ 光がさしこむ絵2
仕上がった作品を早速、光にあててみると…。「わあ!きれい!!」と大歓声!光が通って、みんなのすてきな作品が、さらにすてきに見えました。
【4年】 2024-07-05 17:11 up!
電気のはたらきを使って
理科の「電気のはたらき」の学習でファンを作った後は、車を作りました。導線を繋ぎ変えたり、車輪を付けたりして、作り替えていきました。出来上がった後に走らせてみると、「速い!」とびっくりしていました。
【4年】 2024-07-05 17:11 up!
4年★ 光りがさしこむ絵1
今日の図画工作科は、画用紙ではなく、マジックでビニール袋に絵を描きました。他、セロハンを切り張りして作品を作りました。画用紙とは違うカンバスに、テンションが上がっていました!
【4年】 2024-07-05 17:10 up!
4年★ 電気のはたらき
乾電池のつなぎ方を学習したので、いよいよ待ちに待ったファン作りです。説明書を読み、つなぎ方を考えながらファンを作っていました。出来上がったファンを動かしながら、気持ちよさそうに涼んでいました。
【4年】 2024-07-05 17:09 up!
3年 本で知ったことをクイズにしよう
子どもたちは、タブレットを使って、クイズを作りました。
タイピングも少しずつはやくなってきました。
【3年】 2024-07-05 17:09 up!
3年 本で知ったことをクイズにしよう
3年生の国語科「本で知ったことをクイズにしよう」の学習の様子です。
授業では、図鑑や科学読み物を読んで、クイズを作りました。
【3年】 2024-07-05 17:09 up!
3年 リコーダーの学習
3年生の音楽科の学習の様子です。
子どもたちは、3年生になって初めて学習するリコーダーの練習をとってもがんばっています。
【3年】 2024-07-05 17:09 up!