京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/06
本日:count up11
昨日:55
総数:927067
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

【3年】夏休み前の国語『本で知ったことを、クイズにしよう』2

画像1画像2
 国語の『本で知ったことを、クイズにしよう』の学習では、作ったクイズを友だちに出し合う活動を行いました。「へ〜」「なるほど」「知らなかった」などいろいろな反応があり、とても楽しんでいる様子が見られました。

【3年】夏休み前の国語『本で知ったことを、クイズにしよう』

画像1
 国語の『本で知ったことを、クイズにしよう』の学習では、科学読み物や図鑑で知ったことをクイズにする活動を行いました。

【1年】夏休み前の、みんなであそぼうかい

画像1
1学期のおわりに、「みんなであそぼうかい」をしました。

なんでもバスケットやいすとりゲームをしました。

とても楽しくて、あっという間に1時間が終わりました。

夏休み前のかしのみ学級☆なかよしの日

なかよしの日に、「だれのしごと?」という学習をしました。
宇宙飛行士、コック、サッカー選手、裁縫、ケーキ屋さん……身の回りの様々な仕事を、「おんなのひとがすること」「だれでもよい」「おとこのひとのすること」の3つに分けました。最初は、男の人・女の人のどちらかだという意見が多かったのですが、途中から「お料理って男の人も女の人もするなあ」「サッカー選手って、なでしこジャパンが活躍してるね」という意見が出てきました。すると、「この仕事も、誰がやってもいいね」「あ、これも片方って決まってない!」と、どんどんみんなの考えがすすみ、全部の仕事が「誰がやってもよい」という結論になりました。そのあと、「自分らしさってなんだろう?」という映像や、絵本の読み聞かせを聞きました。
学習の感想には、「みんな好きな仕事ができたらいいと思った」「男の子だけとか女の子だけとか決まってないってわかった」と書いていました。
画像1画像2画像3

【3年】夏休み前の図画工作『切ってかき出しくっつけて』2

画像1
 ロイロノートを使って、友だちの作った作品を鑑賞しました。

【3年】夏休み前の 図画工作『切ってかき出しくっつけて』

画像1
 図画工作の『切ってかき出しくっつけて』の学習では、道具を使って、粘土を切ることやかき出すことを楽しみました。また、それを使った作品作りに取り組みました。

京キッズ会議

24日(水)京キッズ会議ありました。「SMILE PROJECT(スマイルプロジェクト)」というテーマで、京都市の小学生と交流をしました。樫原小からは児童会メンバー6年生2人、5年生2人が代表として出席してくれました。樫原小学校で取り組んでいる「ハッピーフレンドリー」等の縦割り活動や議題箱の取組について発表してくれました。みんな堂々と発表し、質問もたくさんするなど、積極的に活動できました。
画像1画像2画像3

夏休みの図書館開館日1

画像1画像2
本日、夏休み第1回目の図書館開館日でした。
50人ほどの来館がありました。夏休みに読む本や、
自由研究で使いたい本など、それぞれ見つけて借りて帰っていきました。

1学期終業式

7月22日、1学期の終業式を行いました。
校長先生から1学期のふりかえりのお話がありました。そして歯の表彰と図工の表彰も行いました。最後に、下校途中に通学路で体調が悪くなり困っていた中学生を助けてくれた6年生のお話をしてくださいました。困っている人に、さっと行動できる勇気とやさしさに感動し、あたたかい気持ちになりました。
画像1画像2

【5年】着衣泳

18日(木)、西京消防署の方に来ていただいて、着衣泳の学習をしました。
万が一の時のために学んでおくことは大切です。
もしものときに浮く方法や、身近なものを使って助ける方法を教えていただきました。
みんな西京消防署の方のお話をしっかり聞いて、練習していました。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp