![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:76 総数:433908 |
2年 組み立てを考えよう
2年生も文章構成を考えていました。こちらは、一人ずつ、短冊にメモを書きながら考えていました。
![]() ![]() ![]() 6年 力を合わせて
この前、みんなで文章構成を考えていた提案文が完成したようです。最後までみんなで力を合わせて、がんばっていました。
![]() ![]() ![]() ☆3シャイン☆ 算数科「表とグラフ」![]() ![]() ☆3シャイン☆ 社会科「商店のはたらき」![]() ![]() ![]() ☆3シャイン☆ 読み聞かせをしてもらったよ![]() あおぞら 〜お楽しみ会に向けて〜![]() ![]() 下級生の希望を聞きながらプログラムを作成してくれているようです。 ワクワクどきどき、楽しみですね。 あおぞら 〜図画工作・7月の絵〜![]() ![]() ![]() 残念ながら本物のヒマワリが咲くのはもう少し先ですが、 写真を見ながら丁寧に取り組んでいます。 梅雨に負けない元気な作品に仕上がるといいなぁ。 あおぞら 〜朝の読み聞かせ〜![]() 今回は『おじさんのかさ』でした。 雨の季節に楽しい絵本でした。 あおぞら 〜外国語の時間〜![]() 今回は『四季を表す言葉』、特に『夏』について学習しました。 歌を歌ったり、ゲームをしたり、 楽しい時間となりました。 1年 テスト「おおきな かぶ」
1年生がテストに挑戦していました。どうやってテストに答えるか、どんな態度でテストにのぞむかも学習していました。
![]() ![]() ![]() |
|