![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:43 総数:522092 |
6年 水泳記録会3![]() 10名の児童のみなさん、レースも応援も全力でする姿が素敵でした!お疲れさまでした! 嵯峨野小学校からは、2名の児童が入賞しました。 女子50m平泳ぎ優勝、女子50mクロール8位入賞。おめでとうございます! 6年 水泳記録会2![]() ![]() 残念ながら会場内は撮影禁止のためレースの様子は写真でお伝えできませんが、すべての児童が全力で泳ぎ切りました。 また、仲間のレース前には「がんばれ〜」と言って手をふったり、レース中には声を張り上げて応援していました。 まさしく6年生の学年目標「One for all All for one」な姿ですね! 6年 水泳記録会1![]() この水泳記録会には京都市の小学校6年生が参加することができます。嵯峨野小学校からは10名の児童が参加しました。全員、気合が入っております!! 6年 京キッズ会議11![]() とてもすばらしい姿でした。 今回の提言を受けて、さらに嵯峨野小学校を盛り上げてほしいと思います。参加した2名の児童は、学校の代表として立派な役割を果たしてくれました! 6年 京キッズ会議10![]() ![]() 「Smile Project」を進めるために、あいさつ運動・たてわり活動について40校の小学校で協議をしました。チャット機能を使いながら各校の意見がまとまっていきます。校長先生も応援にかけつけてくださいました! 6年 京キッズ会議9![]() 今年の京キッズ会議のテーマ「Smile Project」に沿って話合いを進めました。みんながスマイルになるために、あいさつ運動やたてわり活動の改善が必要であるという話になりました。あいさつ運動やたてわり活動の取組をよりよくしていくためにどうすればよいかを、4校の代表児童で話し合いました。 6年 京キッズ会議8![]() ![]() 6年 京キッズ会議7![]() 参加校から嵯峨野小学校への質問もありました。「ハロウィンロード」や「クリスマスロード」の取組について詳しく教えてほしいとのことでした。 京キッズ会議を通して、嵯峨野小学校の取組が他校に広がってくれるとうれしいですね! 6年 京キッズ会議6![]() 6年 京キッズ会議5![]() ![]() 嵯峨野小学校はグループの中で1番最初の発表です! 学校紹介では、広い芝生やたてわり活動、ハロウィン・クリスマスロードのことを紹介しました。児童会の取組では、あいさつ運動や食べ残し0の取組について紹介しました。嵯峨野小学校の紹介や取組を自分の言葉でしっかり伝えていました! |
|