![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:37 総数:309771 |
6−1 私と本 国語科 パート4
本日は、ブックトークをしました。
初めにグループごとにブックトークを行い、その後、全体の前で数人が行いました。 自分が興味のある本を紹介する子どもたちは、とても意欲的な様子でした。 今回のブックトークを通して、様々な本に触れるきっかけになってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 6−1 私と本 国語科 パート3
本日は、ブックトークをしました。
初めにグループごとにブックトークを行い、その後、全体の前で数人が行いました。 自分が興味のある本を紹介する子どもたちは、とても意欲的な様子でした。 今回のブックトークを通して、様々な本に触れるきっかけになってほしいと思います。 ![]() ![]() 6−1 私と本 国語科 パート2
本日は、ブックトークをしました。
初めにグループごとにブックトークを行い、その後、全体の前で数人が行いました。 自分が興味のある本を紹介する子どもたちは、とても意欲的な様子でした。 今回のブックトークを通して、様々な本に触れるきっかけになってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 6−1 私と本 国語科 パート1
本日は、ブックトークをしました。
初めにグループごとにブックトークを行い、その後、全体の前で数人が行いました。 自分が興味のある本を紹介する子どもたちは、とても意欲的な様子でした。 今回のブックトークを通して、様々な本に触れるきっかけになってほしいと思います。 ![]() ![]() 3年生 国語「本で知ったことをクイズにしよう」![]() ![]() 自由研究![]() 3年生 国語「本で知ったことをクイズにしよう」![]() ![]() お笑い係![]() 6−2 国語科![]() ![]() 2年 図画工作「パタパタストロー」
動く仕組みを使った作品作りをしました。
太さの違うストローを組み合わせてパタパタ動く様子から想像を広げて、ねこのしっぽが揺れる様子や、電車が走る様子、手を振る人など様々な作品ができました。 できた作品をさっそく友達に紹介したり、みんなに発表したりする姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() |
|