京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/22
本日:count up6
昨日:108
総数:701162
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、未来を創造できる生徒の育成」〜楽しくなければ学校ではない〜

夏季大会 女子バドミントン部

 女子バドミントン部ブロック予選が13日(土)に同志社女子中学校体育館にて行われました。

 団体戦はこれまでの成果を発揮できるよう健闘しましたが、1勝2敗で予選敗退となってしまいました。
 個人戦はシングルス1名が決勝トーナメントに駒を進めました。
 決勝トーナメントは24日(水)9:00より横大路運動公園にて行われます。最後まで応援よろしくお願いします。
画像1

夏季大会(野球部)

画像1画像2画像3
13日(土)曇り空の中、吉祥院公園野球場にて試合が行われました。二条との合同チームで6対4と下鴨に勝利しました。相手チームもじわじわと追いつくような展開でしたが、盗塁なども重ねて、少しずつのチャンスを生かし、勝つことができました。良いスタートとなりましたので、次の試合も勝利をつかみに行きましょう!

夏季大会に向けて

 夏季大会に向けて、野球部はグラウンドコンディションが悪い中ですが、大きな声を出し、みんなで励ましあいながら頑張っています。バスケットボール部も仲間とコミュニケーション、アイコンタクトを取りながら、夏季大会に向けて頑張っています。

 この土・日・月祝に大会の部活も多いです。精一杯みんなで頑張ってきてほしいと思います。
画像1
画像2

夏季大会に向けて

 夏季大会に向けて、多くの部活動は一生懸命練習しています。3年生にとっては最後の大会。悔いの残らないように全力で自分の力を出せるように、いいコンディションを作ってほしいと思います。1・2年生も先輩と一緒に部活ができる時間が限られてきています。いっぱい学び、いっぱい練習し、支えてあげてくださいね。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 事後学習(防災学習)発表会

 修学旅行の事後学習(防災学習)発表会を行いました。3年生が防災学習で得た学びを、2年生に伝え、2年生は先輩の話を聞き、自分たちの学びをより深めることができました。パワーポイントで資料を上手に作成し、それを見せながら一生懸命発表している姿がありました。
画像1
画像2
画像3

明日から三者懇談会

 明日から三者懇談会となっております。二輪については、芝生の上に駐輪して下さい。車についてはお控え下さい。また、三年生の校舎については二足制となっておりますので、スリッパ等をご持参いただけたらと思います。
 大変お忙しい中ですが、有意義な懇談会となりますよう、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

7組、3年生の授業の様子

 7組の英語、3年生の保健体育の授業の様子です。

 7組では、端末を使って、この日本語を英語ではどう言うのか?を確認・発表しあっています。写真は3年生ですが、全学年、暑い中一生懸命、泳ぎ方を確認しあいながらプール学習を頑張っています。
画像1
画像2

1年生・2年生の授業の様子

 1年生・2年生の社会科の授業の様子です。

 1年生は端末で地図等を確認しながら、世界の地理について学習し、2年生は方位や等高線について学習しています。真剣な眼差しで先生の話を聞く姿、丁寧にプリントに記入する姿があります。
画像1
画像2

生徒総会

 本日、6限に生徒総会を行いました。

 双ヶ丘中学校をより良くしていくために、生徒会員みんなで共通理解をはかりました。生徒会則の確認や、変更事項、また身だしなみについても確認しました。みんなが気持ちよく学校生活を送れるように、一人ひとりが考え、行動していきましょう。
 生徒会本部、専門委員長のみんな、進行・準備ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

合同球技大会

画像1画像2画像3
全市の育成学級による合同球技大会が島津アリーナ京都で行われました。競技はバレーボールとボッチャの2種目。バレーボールは、四条中学校との合同チーム。ボッチャは嵯峨中学校との合同チームにて戦いました。戦績はバレーボールが1勝2敗、ボッチャは2勝2敗という結果になりました。みんなが協力して競技に挑んでいました。楽しみながらも真剣に戦っている姿はかっこよかったですね。練習の成果は出せたでしょうか。次の合同運動会に向けて、またがんばりましょう!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立双ケ丘中学校
〒616-8026
京都市右京区花園岡ノ本町5-1
TEL:075-463-8165
FAX:075-463-8166
E-mail: narabigaoka-c@edu.city.kyoto.jp