京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/02
本日:count up12
昨日:127
総数:531350
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「他者とのつながりを喜びとし、進む道を自ら切り拓く生徒の育成」

京都府吹奏楽コンクール

 いよいよコンクールの日を迎えました。中学生の部小編成1日目の9番目に登場した高中吹奏楽部の演奏曲は「ネバーランド組曲」。ピーターパンに出てくる情景や登場人物を演奏で再現しようとこれまで一生懸命に練習してきました。ホールにその成果をしっかりと響かせることができていたと思います。演奏が終わった後の皆さんの達成感に満ちた表情がとても輝いていて素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ明日コンクール!吹奏楽部 体育館練習

明日の吹奏楽部コンクールに向けて,楽器の出し入れや音の響きを確認するため,体育館での練習を行いました。

14時半の体育館内はサウナ状態。水分補給をしながら練習しています。

今回のコンクールで披露する曲は「ネバーランド組曲」。
ピーターパンや海賊を思い起こさせるファンタジックな素敵な曲です。

11人の小編成。指揮を見つめる真剣な表情からもわかるように,ひとりひとりが自分のパートを丁寧に演奏しています!

明日が楽しみです!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽コンクール迫る!

 コンクールがまぢかに迫り、練習にも熱が入ります。細かい部分まで課題を出し合い、実際に演奏し、OKが出るまで同じ箇所を繰り返すということが行われていました。つい数ヶ月前まで楽器すらさわったことがなかったという1年生もメンバーに加わり、堂々と演奏しています。
 当日、演奏中の撮影は叶わないため、今日はたくさん写真を撮りました。その一部を掲載します。
 8月3日(土)11:30、コンサートホールの聴衆の心を動かすような演奏を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/7 学校閉鎖日
8/8 学校閉鎖日
8/9 学校閉鎖日
京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp