京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up126
昨日:87
総数:1262934
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温の変化が大きい季節です。暑い日は、充分な水分補給ができるよう水筒をお持たせください。

2年 算数「長さ」

画像1画像2画像3
2年生は、算数で「長さ」という学習を進めています。
センチメートル(cm)やミリメートル(mm)といった単位について学習した後、身の回りのものの長さを測りました。教科書の縦の長さや横の長さを測っていましたが、真剣な目つきでとても集中していました。ぴったり合わせることに気を付けて測ろうとしているところが素敵です!

2年 国語「たんぽぽのちえ」

画像1画像2画像3
2年生は、国語で「たんぽぽのちえ」の学習を進めています。
『たんぽぽのちえ』の文章を読んで、すごいと思ったところを書きぬいたり感じたことを加えて書いたりしました。たんぽぽの「じく」がたおれても、実は枯れているわけではない、というところを選んでいる子が多かったように思います。たんぽぽの意外な一面が知れたのではないかと思います。

2年 休み時間の風景

画像1画像2画像3
2年生は、休み時間をグランドで過ごすようになりました。久々に雨が上がり、外で遊べるようになった日だったので、みんなとてものびのびと遊んでいました。外で元気に遊びながら、友達と仲良くなれたらいいですね!

2年 どうとく「ありがとうって言われたよ」

画像1画像2画像3
2年生は、道徳で「ありがとうって言われたよ」という題材で学習しました。
主人公の男の子が、かさのない子を助けてあげたり、かさを上手にすぼめられなくて困っている1年生を助けてあげたり、エレベーターのボタンを押してドアを開けてあげたりするたびに、『ありがとう』と言ってもらい、その『ありがとう』のことばで、人に親切にすることのよさに気づいていくというお話でした。人に親切にすることが『よかった』と思える人が増えたら、今よりきっとすてきな世界になるのではないかな、と思いました。

2年 音楽「はくのまとまりをかんじよう」

画像1画像2画像3
2年生は、音楽で「はくのまとまりをかんじよう」という学習を進めています。
『はしの上で』や『たぬきのたいこ』といった歌を歌ったり、リズムを取りながら手を打ったりして楽しみました。最初はリズムを打つときにずれてしまう子もいましたが、2〜3回やってみるとみんな上手になっていきました。友達とリズムを取るのはとても楽しいようです。

6年 どんな技ができましたか?

画像1画像2
体育科の学習では、マット運動をしています。5年生のころに挑戦していた技を思い出しながら学習しました。6年生でもたくさんの技に挑戦してほしいと思います。

3年 東山探求

画像1
画像2
画像3
3年生から始まった東山探求の学習で、東山や地域の「ステキ」を見つけています。
まずは、学校の「ステキ」やどうして学校ができたのかを初代校長先生である、初田元校長先生にいろいろ質問をしました。
いろいろな疑問や不思議が少しずつ分かってきたようです。

8年生 英語 パフォーマンステスト

英語のパフォーマンステストがありました。ホテルに宿泊中のトラブルを,フロントに伝えるという設定です。フロント役はスペンサー先生です。
画像1画像2画像3

R6学校いじめの防止等基本方針

令和6年度「学校いじめの防止等基本方針」を作成いたしました。

お時間がありましたら、以下をクリックし、ご覧ください。

R6学校いじめの防止等基本方針

1年 クラスみんなで遊んだよ!

今日は昼休みに,クラスでフルーツバスケットをして遊びました!みんなで円になり,遊び始めるとクラスみんなの一体感も生まれていました。お友だちの名前もずいぶん憶えてきましたね。次は何をして遊ぼうかな?
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校評価

学校だより

いじめ防止対策基本方針

京都市立中学校部活動ガイドライン

京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp