![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:150 総数:312509 |
出張中
近畿小学校長会協議会研究大会
に参加すべく、奈良に行って まいりました。 毎年行われており、昨年度は大阪 今年度は奈良、次年度は兵庫と 持ちまわってます。 近畿の小学校校長が集まり、協議 し合います。 市町村ごとに、制度も異なりますが、 様々な工夫をして活気ある学校経営を されていることが分かり勉強になり ました!! もっと、もっと勉強して、よりよい 祥豊小学校目指して頑張ります!! 祥豊小学校グランドデザイン ![]() ![]() 夏季休業中
今日は、大阪や奈良に研修に行く教職員がいて、学校は静かです。
図書館では,司書の先生が蔵書確認をしています。 祥豊小には約9000冊の本があり、1冊ずつ本のバーコードを読み取って確かめています。やっと、5000冊確認できたそうです。 保健室では,エアコンのフィルター掃除をしています。検診や体調不良で保健室に来たときに、気持ちよく過ごしてもらうためです。 1年担任の先生は、2学期からも楽しく学習できるように資料を比べて授業の準備をしています。 夏季休業中にしかできないことに取り組み、2学期に備えています。 ![]() ![]() ![]() 研修中
夏休みには様々な研修が行われています。
祥豊小学校では先生達が、教室に集まって オンライン研修を受けています。 テーマは「人権」です。 他にも科学センターで観察実験研修を 受けたり、夏季生徒指導研修会を受けに 行ったりしています。 それぞれが選んだ研修を、じっくりと学ぶことができ、 とても勉強になっています(^^) 暑い日が続きます。くれぐれも体に気をつけて お過ごしください。 ![]() |
|