3年生 修学旅行18
【学校の様子】 2024-05-30 14:52 up!
3年生 修学旅行17
選択体験の様子です。残念ながら先日からの雨量で、川の増水が起こり、キャニオニングは危険と判断されてできませんでした。その代わりにいかだづくりを体験します。保護者の皆様におかれましては、安全を最優先し、自然相手のことなので、ご了承下さい。
3年生の皆さんは、それぞれに普段体験できない体験を楽しみます。
【学校の様子】 2024-05-30 14:36 up!
3年生 修学旅行16
ラフティングを終えた後はバスで昼食会場に向かいました。こちらは昼食の様子です。昼食の後は休憩もしてから選択体験の会場へ向かいます。
【学校の様子】 2024-05-30 13:12 up!
3年生 修学旅行15
【学校の様子】 2024-05-30 11:33 up!
3年生 修学旅行14
【学校の様子】 2024-05-30 11:31 up!
3年生 修学旅行13
体調を大きく崩す生徒もなく、参加生徒全員で2日目体験を始めました。天気も大変良好で、見晴らしもよく素晴らしい自然豊かな景色に包まれています。
こちらは犀川でのラフティングの様子です。インストラクターの方の指導で楽しく安全に体験できています。
【学校の様子】 2024-05-30 10:12 up!
3年生 修学旅行12
朝食の様子です。朝食を食べた後は、バスが停められている駐車場からラフティングをするために犀川に向かいます。
【学校の様子】 2024-05-30 07:01 up!
3年生 修学旅行11
おはようございます。昨晩はフルコースの夕食を楽しみ、その後の就寝までの時間は、仲間と楽しく過ごしました。
そして2日目の朝を迎えました。まわりの山々の山頂には雪が見られます。こちらはかなり冷え込んでいますが、様々な鳥がさえずり良い天気です。
【学校の様子】 2024-05-30 05:40 up!
3年生 修学旅行10
各ペンションに入り、夕食をとります。この後は入浴し、今日の疲れを取り、明日に備えます。
1日目は天気もよく、空を見上げると、星空も大変綺麗でした。京都では見られない夜空でした。
保護者の皆様におかれましては、本日は朝早くからお子さんを送り出していただきありがとうございました。また、ホームページをご覧いただきありがとうございました。本日の報告はここまでとさせていただきます。明日もよろしくお願い致します。
【学校の様子】 2024-05-29 20:02 up!
3年生 修学旅行9
途中休憩をはさみ、HAKUBA BaseCampに到着して入村式を行いました。修学旅行実行委員会の代表挨拶の後、ペンションの代表からも挨拶してもらいました。この後各ペンションに向かいます。
【学校の様子】 2024-05-29 19:15 up!