京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up125
昨日:125
総数:311357
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月4日(木)13:25〜参観授業があります。ぜひご来校ください。

夏季休業中

今日は、大阪や奈良に研修に行く教職員がいて、学校は静かです。
図書館では,司書の先生が蔵書確認をしています。
祥豊小には約9000冊の本があり、1冊ずつ本のバーコードを読み取って確かめています。やっと、5000冊確認できたそうです。
保健室では,エアコンのフィルター掃除をしています。検診や体調不良で保健室に来たときに、気持ちよく過ごしてもらうためです。
1年担任の先生は、2学期からも楽しく学習できるように資料を比べて授業の準備をしています。
夏季休業中にしかできないことに取り組み、2学期に備えています。
画像1
画像2
画像3

研修中

夏休みには様々な研修が行われています。

祥豊小学校では先生達が、教室に集まって

オンライン研修を受けています。

テーマは「人権」です。


他にも科学センターで観察実験研修を

受けたり、夏季生徒指導研修会を受けに

行ったりしています。

それぞれが選んだ研修を、じっくりと学ぶことができ、

とても勉強になっています(^^)


暑い日が続きます。くれぐれも体に気をつけて

お過ごしください。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校教育目標・学校経営方針

学校だより

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

学校沿革史

台風等緊急時の措置について

学校のきまり

京都市立祥豊小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp