京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/26
本日:count up4
昨日:211
総数:492010
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8/30(金)は、引き渡し訓練があります。

今日の給食

 7月4日(木)
 今日の献立は、「大根葉とじゃこのいためもの・豚肉と豆腐のくず煮・麦ごはん・牛乳」でした。給食カレンダーには、体をつくる働きがある「赤」の食べ物について書かれてありました。今日の給食には、栄養素「赤」の食べ物が5つありました。見つけられましたか。答えは、「牛乳・豚肉・豆腐・しらす干し・黒大豆」です。

 豚肉と豆腐のくず煮は、ごはんによく合っていました。また、大根葉とじゃこのいためものは、「じゃこ」がいいアクセントになっていました。
 
 今日も、ご馳走様でした。


画像1
画像2

3年生 社会

画像1画像2画像3
 社会「商店のはたらき」では、「たん元の学習問題をつくり、予そうをしよう。」をめあてに、みんなの疑問からなんでスーパーマーケットで買い物する人が多いのか?どんなくふうをしているのか?を考えていました。

2年生 音楽

画像1
画像2
 2年生の音楽「ドレミであそぼう」
 今日のめあては「せんりつあそびをしよう。」です。

 子どもたちは、リズムに合わせて拍子をとって楽しく踊っていました。

町班長 打ち合わせ

画像1
 明日行われる町別児童会に向けて、町班長の大きい学年の子どもたちが打ち合わせをしました。

 明日、スムーズに進行できるといいですね。町班長のみなさん、ファイト!

4年 電池のはたらき

画像1
画像2
 乾電池の数やつなぎ方と電流の大きさには、どのような関係があるのか調べました。

 グループで「乾電池1こ」、「乾電池2こ直列つなぎ」、「乾電池2こ並列つなぎ」に役割を分担し、それぞれに実験セットを準備!体育館で車を走らせて比べました。

 どんな関係だったか発見できましたか?

6年 体育 ハードル走

画像1

 6年生は、体育の学習で「ハードル走」に取り組んでいます。

 今日は、リズムよく跳び越えるのに自分に合ったインターバルを見つけることをがんばりました。いろいろなインターバルのコースを走ってみて、どんどんと試していたのが印象的でした。

 自分に合ったインターバルは見つけられましたか。自分に合ったインターバルで、さらに、すばやく跳び越せるようにがんばっていきましょう。

2年生  せいかつ

画像1
画像2
画像3
 2年生せいかつ「ぐんぐん育ておいしいやさい」では、自分たちが植えた野菜の収穫と、それぞれのミニトマトの支柱を立てました。

 ミニトマトは、たくさん実がついてきています。これから収穫が楽しみですね。

6年生 体育

画像1
 ハードルの準備片付けもみんなが協力して、とてもスムーズに取り組んでいました。その姿がとても頼もしく素敵でした。

今日の給食

画像1
 今日の献立は、バターうずまきパン・牛乳・大豆と鶏肉のトマト煮・ほうれん草のソテーでした。
 大豆と鶏肉のトマト煮は、よく煮込んで作っているので、具材に味がしっかりとしみ込んでいて、パンによく合う献立です。子どもたちは、大豆のあま味やトマトのうま味を感じながら食べていました。
 ほうれん草のソテーには、夏が旬のとうもろこしが入っていました。「とうもろこしがあまくておいしい。」と言って、もりもり食べていました。

4組 野菜の収穫とヘチマの成長

画像1画像2
 梅雨の雨は、子供たちにとっては外遊びができなくて残念な天気ですが、野菜たちにとっては「恵みの雨」です。毎日育つ野菜の収穫時を見極めて獲り、どこまで育つのかという「ヘチマ」の成長を日々、楽しみにしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp