京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/24
本日:count up81
昨日:101
総数:826728
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

大掃除 4年生

みんなで協力して窓も床もピカピカにしてくれていました。
ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

大掃除 3年生

床の汚れも、ホワイトボードの溝も、掲示板も一生懸命に掃除をしてくれていました。
ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除 2年生

椅子の裏のフェルトについているゴミも丁寧に取って掃除をしてくれていました。
ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

大掃除 1年生(9年とピア清掃)

大掃除も9年生と一緒に頑張りました。
笑顔で頑張っていました。
ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 1学期の終業式が行われました。
校長先生の話や生徒会の話を真剣に聞く姿を見て、この1学期にどれだけ力がついたかがよく分かりました。
 2学期もみんなの成長をたくさん見られることを楽しみにしています。

1学期よく頑張りました! 2学期もみんなで「エンジョイ!!」

2年生 算数

1学期が終わる間際まで、しっかり学習をします!今日は「かさ」の学習のまとめ。練習問題を解きました。1L=10dL…単位の換算です。苦労するところではありますが、身近にある単位です。探してみるのも楽しいかも。
画像1 画像1

9年生 学年集会 クラス自慢3

画像1 画像1
画像2 画像2
9年生の学年集会の活気がすごかったです。生徒が自ら前に出て学年の中でしっかりと発言する様子が見られました。2学期になったときにより良いクラスになろうという意欲が素晴らしい!

9年 学年集会 クラス自慢2

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期を振り返りながら,良い点,改善点を発表してくれました。ただ発表していただけでなく,様々なしかけがあり,みんな良い表情です。

9年 学年集会 クラス自慢1

画像1 画像1
画像2 画像2
ついに明日が1学期最終日となりました。9年生では1学期の総まとめ学年集会が行われました。各クラスから代表委員中心に多くの生徒が様々な方法で「クラス自慢」をしてくれました。それぞれの特色が出た素晴らしい発表でした。

1学期まとめ 学年集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
学年の先生方から,ムカイジマン表彰,夏休みの学習,夏休みの生活について,1学期の総括を話していただきました。夏休みが明けて,みんなのパワーアップした姿を想像して期待感が高まりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/7 学校閉鎖日

お知らせ

秀蓮だより

3年生・配布プリント

学校教育計画

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp