![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:129 総数:711760 |
全市卓球交歓会
26日(金)、島津アリーナで全市卓球交歓会が行われました。
川岡東小学校からも5組出場しました。 みんな健闘し、男子では、団体3位とベスト8入りをしました。 当日のお弁当の準備や応援等、ご協力ありがとうございました。 ![]() ナイトゲーム 7![]() ![]() ![]() 子ども達からは、「ブーメランを飛ばすことができて、うれしかった」「水鉄砲が楽しかった」「みんなでハンバーガーを食べられたのが良かった」などの感想がありました。 夏休み最初に、とても楽しい思い出が作れたのではないでしょうか。 そして、このナイトゲームのために計画や準備、当日も夜遅くまで関わっていただいた方への感謝の気持ちをもって、これからも安全に気を付けて、楽しい夏休みを過ごしてくださいね。 少年補導委員や川岡東消防分団、地域や保護者の方々には、ご協力いただき、ありがとうございました。 ナイトゲーム 6![]() ![]() ![]() 「うあわー、自分のところに戻ってきた!」「どう投げたらいいのか教えて」「こうなげたらいいのかな」など、友達と交流しながら、投げ方を工夫しながら楽しそうに遊んでいました。 夜の運動場で遊ぶことは、なかなかないことなので、これも良い体験になったかと思います。 ナイトゲーム 5![]() ![]() ![]() 厚紙でブーメランを作りました。丁寧に作り方を教えてもらい、完成したブーメランに好きなシールを貼ったり、絵をかいたりしました。 さあ、どんな飛び方をするのか楽しみですね。 ナイトゲーム 4![]() ![]() ![]() 塗れた服を着替えたら、おやつタイム! 動き回ってお腹もすいていたので、ハンバーガーと飲み物をもらって、 子ども達に笑顔がこぼれていました。普段はできない校庭で食べる体験は、良い思い出になった事と思います。 ナイトゲーム 3![]() ![]() ![]() 先生やスタッフの方も多数参加し、運動場全体を使ってとても楽しい水かけ遊びになりました。全身ずぶ濡れになる人も多く出て、あちらこちらで楽しそうな声が響き渡っていました。水をかけた方もかけられた方も楽しそうでしたね。 ナイトゲーム 2![]() ![]() ![]() 「水道の水より冷たいー!」「こんなところにポンプがあったんや」「私もポンプを押してみたい」など、子ども達は興味津々な様子でした。 ナイトゲーム 1![]() ![]() ![]() 夕方になると、50人を超える子どもたちが続々と学校に集まり、始まりを今か今かと楽しそうに待っていました。 まず最初は、水遊びをしました。フェンスに引っかかっている物を水鉄砲で落とすゲームでした。なかなか取れないものもあり、どうしたら取れるか考えて、楽しみながら落としていました。 職員作業 2![]() ![]() ![]() ただ単に掃除・整理するのではなく、どうすれば使いやすくなるのか、何が必要かを考えてすることが大切ですね。 大掃除もいいですが、日頃から「整理・整頓」を心がけるようにしていきたいですね。 職員作業 1![]() ![]() ![]() 今年は、職員室・プール・体育倉庫・更衣室・図書室などを掃除しました。 荷物の整理整頓や不要になったものの廃棄など、2学期から使用しやすいように職員みんなが一生懸命取り組みました。 |
|