![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:80 総数:910226 |
高等部ライフスタディ「感覚活動A」
山登りをしていたら、くまに遭遇!スリル満点だったようです。
![]() ![]() 高等部ライフスタディ「役割活動(軽作業)」
中学部の先生や普段お世話になっている方々に暑中お見舞いを書きました。
![]() 高等部ライフスタディ「役割活動(リサイクル)」
ペットボトルのラベルはがし、洗う、蓋の部品を切る、各分担に分かれて作業をしています。
![]() ![]() ![]() 小学部4年 校外学習「防災センター」その2
続きです。
![]() ![]() 小学部4年 校外学習「防災センター」その1
防災センターへ行ってきました。
強風体験や消火体験などたくさんの体験コーナーに参加しました。 地震体験では事前学習で学んだように机の下に隠れることができていたり、消防ヘリコプターに座って操縦してみたりと、学びに繋げることができました。 ![]() ![]() 糸のご寄付をいただきました!
社会福祉法人「宇治田原むく福祉会」様より、さをり織り用に「糸」をご寄付いただきました。本日、高等部ワークスタディ「布加工」班の生徒が校長先生より受け取り、色鮮やかな糸を手に取りながら今後の製品作りへのイメージを膨らませました。
大切に学習活動に活用させていただきます。「宇治田原むく福祉会」様ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 高等部ワークスタディ「紙加工班」
桃陽総合支援学校の生徒と紙加工班との交流をしました。
桃陽総合の生徒から和紙の注文があり、その受取に呉竹総合へ来てくれました! とても喜んでくれていました。 また桃陽総合支援学校からはたくさんの牛乳パックをお返しで頂きました。 今後もいろいろな交流に発展していく足掛かりの活動になればいいなと感じる一場面でした☆ ![]() ![]() 高等部「学校見学・説明会」1回目![]() ![]() ![]() 高等部ライフスタディ「家庭・地域生活2E」その1
調理実習でココアカップケーキを作りました!
砂糖やココアパウダーを計量器で量ったり、泡だて器を使って混ぜたりして活動しました。 電子レンジで温めることでカップケーキが膨らんでいく様子を、興味津々にみんなで見守っていました。 甘くておいしいカップケーキを食べて、嬉しそうな姿が見られました! ![]() ![]() 高等部ライフスタディ「家庭・地域生活2E」その2
続きです。
![]() ![]() |
|