![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:27 総数:417062 |
4年宿泊学習2日目![]() ![]() ![]() 2日目メインの活動は磯観察です。潮だまりや岩場のすき間に小さな海の生き物がたくさんいます。いろいろな貝もいますね。カニはすばしっこいですが、うまく捕まえられましたね。 4年宿泊学習2日目![]() ![]() ![]() ご飯とパンが選べます。どちらも食べることもできます。バランスよくとっている子も多く感心しました。 4年宿泊学習2日目![]() ![]() ![]() 7時からは朝の集いを行いました。いっしょに宿泊している他の学校と合同でした。学校紹介では日頃から取り組んでいる「マナーの達人十か条」のことを紹介してくれました。 4年宿泊学習1日目![]() ![]() 海をバックにしたキャンプファイヤー、みんなで盛り上がりましょう。 みんな元気に1日を終えることができました。本日のホームページ更新は以上とさせていただきます。明日も天候に恵まれそうです。元気に海ならではの活動を楽しみたいと思います。 にこにこ集会後の取り組み![]() ![]() 「行きたい」と楽しみにしていたのに「時間がなくて行けなかった」という声があり、急遽昼休みにも開催。休み時間にも関わらず、一生懸命動き活動してくれた6年生。 来てくれた子に丁寧に声をかけていました。 どの学年の子どもたちも楽しそうにたくさん参加してくれました。 大成功です!! ランタン作り![]() ![]() 夏をイメージした花火や海・お祭りなどを表したり、自分の好きな物を描いたり素敵な作品が仕上がりました。 完成品は後日阪急スクエアーに展示されますので、楽しみにしていてください。 7月3日の給食![]() 和献立の動画でも「はも」が祇園祭にかかせないものであることを紹介すると、「祇園祭行きます!」と楽しみにしている子もいました。 はものこはくあげは、子どもたちに人気な献立でした。 笑顔でダンス!![]() ![]() 体験しました![]() ![]() 新聞を使ってスリッパやお皿を作ったり、災害用の避難テントの中に入ったり、段ボールベッドに座ってみたりと様々な体験ができました。段ボールベッドでは5人の子どもたちが座ることができ「すごい!」「めっちゃ頑丈!」と驚いていました。 6年生の教え方もとても丁寧で素敵でした。 4年宿泊学習1日目![]() ![]() ![]() |
|