京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/01
本日:count up2
昨日:94
総数:635013
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月25日(金)砂リンピック2024  令和7年度入学児童 就学時検診11月20(水)

流れる水の働き

画像1画像2
流れる水の働きについて学習しました。
外側の土が削れ、内側に細かい土が堆積する様子を観察して
「ぷにぷにだー」と言って喜んでいました。

野菜がたくさん収穫できました!

画像1
野菜がたくさん収穫できました。
早めに防鳥ネットを張ったのがよかったのか、今年はトウモロコシがたくさん収穫できました。収穫した野菜を使ってピザを作ろうと思います。

【6年生】わたしたちの食べ物のもとは?

画像1画像2
理科の学習では、私たちの食べ物の元を探り、食べ物のつながりを考えました。

GIGA端末や図書館の本を自分で選択しながら調べました。

自分たちが食べている元をたどることで、

様々な生き物とのつながりに気づくことができました。

さんどいっち1年生〜せんしょかい〜

画像1
せんしょかいがありました!

体育館の中に並んだ本に胸を弾ませながら

一人一冊本を選びました!

新しく図書館に置かれる本はどれになるのか。

みんなが選んだ本が、置かれるといいですね!

さんどいっち1年生〜ひらがなてすと〜

画像1
ひらがな46文字をすべて学習したさんどいっち1年生。

ひらがなのかきとりテストを行いました!

アイスの「あ」、レモンの「れ」と先生の言葉を聞きながら
書いていきます。

とめ、はね、はらいまで意識してとても丁寧な字で
書いていました!

今回覚えきれていないひらがながあれば、夏休みに
しっかり復習して覚えきってほしいです!

さんどいっち1年生〜おおきなかぶ3〜

画像1
ついに音読発表会当日です!

音読発表会本番、なんとみんなの前に本当に大きなかぶが・・・!

子どもたちのやる気が高まりました!

さらに、それぞれの役のおめんをつけてさらに気合が入り、

役になりきって音読することができました!

引っ張る役ごとに小さくなったり、

かぶが抜ける時には転んでみたり

みんなでたくさん工夫することもできましたね!

発表をするのも見るのもどちらも楽しんださんどいっち1年生でした!





さんどいっち1年生〜おおきなかぶ2〜

画像1
おおきなかぶの音読発表会の日が近づいてきました!

それぞれ役のセリフはいつの間にかバッチリ覚え、

「うんとこしょ どっこいしょ」と

動きをつけながら音練習をしています。

となりのクラスまで聞こえるくらいはきはきした声で

音読できていることがすばらしいです!

さんどいっち1年生〜おおきなかぶ1〜

画像1
おおきなかぶの学習がはじまりました!

学習の終わりには、音読発表会を開催します!

誰が出てくるのか、どんなお話なのかを確かめ、

グループごとに役を決めました!

役が決まったらみんなで読み合わせです!

誰がどこを読むのか、みんなでたしかめています!

3年 図画工作科 お気に入りの葉

 図画工作科の学習では、お気に入りの葉を探し、見つけた葉を班で交流することで、気づいたことを話し合いました。

 今回の話し合いは、ロイロノートを使って交流し、グループの中から出た意見を、視点ごとにまとめながら話し合うことができました。

 「同じ葉でも、明るい緑やこい緑があります。」


 「さわってみると、ざらざらしていたり、つるつるしていたりします。」



 次の学習では、お気に入りの葉から感じた色を作っていきます。
画像1
画像2

3年 あいあい集会

 今週から7月が始まりました。

 月曜日の朝には、月に一度の学年集会「あいあい集会」を行いました。


 6月の一ヶ月間をふり返り、夏休みまでの3週間の目標を話し合いました。


 夏休みが近づいてきていることを実感し、子どもたちの気持ちも高まっています。


 休み時間には、俳句の暗唱やリコーダーの自主練習に取り組む姿がありました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/29 6年:水泳記録会
7/30 女性会:絵画教室
8/1 全市バスケットボール
8/4 少補:デイキャンプ
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp