![]() |
最新更新日:2025/10/07 |
本日: 昨日:108 総数:516233 |
5年生 花背山の家宿泊学習(48)(6月28日)
あれほど激しく燃え盛っていた炎も穏やかになり、キャンプファイヤーも終わりの時が近づいてきました。
最後はみんなで「こげよマイケル」を歌ってキャンプファイヤーを終えました。かすかに残った火もとてもきれいでした。 ![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家宿泊学習(47)(6月28日)
ダンスを披露してくれたグループもありました。みんなも一緒に踊って盛り上がりました!
![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家宿泊学習(46)(6月28日)
いろいろなゲームをして、みんなで盛り上がっています。
これは、「猛獣狩り」を楽しんでいる様子です。 「猛獣狩り」は、「♪もうじゅうがりに行こうよ!」というチャントの中で言われる「猛獣」の名前の文字数と同じ人数を集めてグループをつくるゲームです。文字数の少ない猛獣もいれば、「イリオモテヤマネコ」のような長い名前のものも出てきます。うまくグループをつくることができたでしょうか? ![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家宿泊学習(45)(6月28日)
「進化じゃんけん」や「じゃんけん列車」をして盛り上がっています。
日中に比べてずいぶん涼しくなってきましたが、みんなで熱く盛り上がっています。 ![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家宿泊学習(44)(6月28日)
火の神と火の子によって、火がともされました。いよいよ、キャンプファイヤーの始まりです!
運動会でも踊った「イロトリドリ」をみんなで踊り、楽しい夜が始まりました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家宿泊学習(43)(6月28日)
みんなが営火場に入場しました。そこに、花背の山に住む「火の神」が4人の「火の子」とともに登場しました。
火の神からは、火の子に火が授けられました。「スマイル」「チーム」「アクティブ」「リフレクション」「ストロング」の5つの火は、5年生の学年目標「5STARS」です。 ![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家宿泊学習(42)(6月28日)
辺りもずいぶん暗くなってきました。
いよいよ、夜の活動「キャンプファイヤー」が始まります。エンターテイナーマスターたちが準備してくれた営火場に向けて移動しています。 ![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家宿泊学習(41)(6月28日)
夜のプログラムのキャンプファイヤーに向けて、「エンターテイナーマスター」たちが準備と確認をしています。どれだけ楽しい夜になるかは、みんなの肩にかかっています!
![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家宿泊学習(40)(6月28日)
お待ちかねの夕食の時間です!
白身フライや揚げ餃子、たこ焼き、ロールキャベツなどたくさんのおかずがあります。 ![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家宿泊学習(39)(6月28日)
入浴が終わり、夕食までほっと一息ついています。
![]() ![]() |
|