京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/02
本日:count up55
昨日:296
総数:341994
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
運動会は11月7日(木)に延期します。

4年生 アップとルーズで伝える

物事を伝えるときには,
アップとルーズを選んだり組み合わせたりして伝えることが必要だと学習したことを生かして,文章を作成しました。
その文を読み合い,感想の交流をしました。

画像1
画像2
画像3

1年生 あさがお

画像1
画像2
画像3
「あさがおの芽が出てる!」と報告しにきてくれました。いつも水やりをしているので、変化に気が付くことができました。「ハートの形みたい」と言っている姿も見られました。まだ芽が出ていないあさがおも、はやく成長してほしいですね。

3年生  初めての毛筆学習

画像1
3年生から新しく始まる学習の中のひとつ!
みんなが楽しみにしていた習字の学習が始まりました。

初めてなので、用具の名前や準備の仕方を
ていねいにみんなで確認しました。

いよいよ墨液で半紙に書く時間です。
筆のやわらかさ、力の入れ方などを感じながら
じっくりと書く姿が見られました。

片付けも大変です。
学校では、筆やすずりの片づけ方が不十分ですので
必ずお家でも、墨の後始末を一緒にしていただけると助かります。

教室前の廊下に初めて練習したものを掲示しています。
ぜひ参観日のときにご覧ください。

3年生 図画工作 わりピンワールド

わりピンを上手く使って、動かすと楽しい作品づくりに挑戦しました。

こんなのを作りたい!という思いはあっても、なかなか難しくて…。
どんどん時間だけが過ぎていき…。
それでも、みんな真剣になって作っていました。

みんなの作品は、教室の後ろに置いていますので、
ぜひ参観日の日にご覧ください。


画像1
画像2
画像3

1年生 あさがお

画像1
画像2
今週、あさがおを植えました。嬉しそうな顔で、自分たちのあさがおを育てています。名前を付けていたり、「大きくなあれ」と言いながら水をあげていたりして、とても大切にしている様子が見られました。

1年生 交通安全教室の様子

画像1
画像2
画像3
2時間目に、交通安全教室がありました。横断歩道を渡るときにはどのようなことに気を付けて歩くのかについてお話を聞き、しっかりと理解することができました。実際に歩いてみる前は「うまくできるか不安」という声もありましたが、上手に渡ることができて、笑顔になっていました。

5年 マット運動

画像1
画像2
画像3
マット運動が始まりました。できる技をさらに美しく魅せる工夫をしたり、新しい技に挑戦したりしています。

子どもたちの安全を守るために

画像1
画像2
 放課後の教職員研修にて、講師として京都市南消防署の方をお招きし、普通救命救急の講習を受けました。

 不測の事態に備えて、胸骨圧迫やAED使用方法、役割連携などを確認しました。

6月6日の給食

今日の献立の「ういろう」は給食室で1つ1つ手作りしてます。
米粉と黒砂糖で作った液をカップに流し込みスチームコンベクションオーブンで蒸して作りました。1年生は初めてのういろうを「おいしい」と残さず食べてくれました。

画像1画像2画像3

5年 算数の学習

画像1
画像2
画像3
 どのように式を考えたのか、なぜその式になったのか、自分たちで図を描いたり、説明したりしています。4月の頃より説明がうまくなってきています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立九条塔南小学校
〒601-8442
京都市南区西九条御幸田町109
TEL:075-691-1540
FAX:075-691-1575
E-mail: kujotonan-s@edu.city.kyoto.jp