![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:62 総数:304906 |
5年 体育科「フォークダンス」![]() ![]() 【こすもす】毛筆学習
6年生が毛筆学習をしました。「歩む」と「いぬ」という字を書きました。「歩む」は漢字とひらがなの文字のバランスに気を付けて書きました。「いぬ」は結びの部分に気を付けて書きました。次回は清書をしていきます。
![]() ![]() 【こすもす】図書館オリエンテーリング
図書館司書の先生による図書館オリエンテーリングがありました。図書館での約束や本の借り方について教えてもらいました。毎週2冊借りられます。100冊を目指してこれからたくさん本を読みたいと思います。
![]() ![]() ![]() 【こすもす】花の絵
教室の花瓶に飾ってある花の絵を描きました。まずパスを使って線を描きました。花びらや葉の模様など細かなところまでしっかりと観察しました。その後、絵の具で色を塗りました。パスが絵の具をはじく様子を楽しみながら色塗りができました。背景は水色のコンテを削って色を付けました。
カラフルな花の絵が出来上がりました。 ![]() ![]() ![]() 【こすもす】春見つけ
先日、中央公園に春見つけに行きました。公園にはパンジーやノースポールなどの花が咲いていました。色々な花の色や形を観察することができました。
![]() ![]() ![]() 植物を調べていると…?![]() ![]() 3年生の理科では、今後「チョウは卵からどのように育つか」ということについて学習していきます。 【1年】国語の学習
今日の国語の授業では
ひらがなの「け」の学習をしました。一画一画、丁寧に書きました。 ![]() 【4年】理科の学習![]() 【5年】理科の学習![]() ![]() 児童朝会
今年度初めての児童朝会を行いました。
それぞれの委員会の委員長の紹介をしました。学校をよりよくするために、今年度も頑張ってほしいです。 ![]() |
|