![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:62 総数:304902 |
1学期終業式![]() 山階小学校の卒業生で、パリオリンピックの女子バレーボール選手の代表に選ばれた 『林 琴奈 さん』 のことを紹介して 「なりたい自分」「自分の夢」に向かって、 コツコツと努力することの大切さについて話をしました。夏休みも、「なりたい自分」「自分の夢」に向かって、充実した日を過ごしてほしいです。 34日間の夏休み、事故のないよう元気に過ごしてほしいです。 山階学区球技大会![]() ![]() 思いやり![]() 「親切にしたい」という気持ちと、その一歩が踏み出せないという気持ちをみんなで話し合った後、親切にできた時の自分や相手・周りの人の気持ちを考えました。 今日の給食![]() *黒糖コッペパン *牛乳 *野菜のスープ煮 *夏野菜のボロネーゼ(チーズ入り) 「夏野菜のボロネーゼ(チーズ入り)」には、「ズッキーニ」が使われています。見た目はきゅうりとよく似ていますが、かぼちゃの仲間です。ビタミンCやカリウムを多く含んでいます。暑さで疲れた体の調子を整えます。スチームコンベクションオーブンで表面にこんがりと焼き目がつくように作りました。 5年生 体育科 着衣泳
今日は着衣泳を行いました。普段の授業では、泳ぐことをねらいとしていますが、今回は浮くこと、救助を待つことをねらいとしました。もし、災害に見舞われたとしても、少しでも自分の命を守ることができるようになってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 【3年】はらいの筆使い![]() ![]() だんだんと力を抜いて書く「左はらい」と、だんだん力を入れて書く「右はらい」の練習をしました。 【6年生】家庭科 手洗いで洗濯しよう!![]() ![]() 「洗ったほうが,においもよくて,気持ちがいい!」「少し洗っただけでも汚れがでてくるんだ。」「涼しく過ごすために,洗濯をすることも必要そうだな!」と新たな学びに気付いていました。 夏休み中もぜひ学びを生かして,すずしくさわやかに過ごしてくれたらと思います。 5年生 総合「守ろう山階の人々」
学習の様子です。
![]() ![]() 5年生 総合「守ろう山階の人々」
今日は、地域の方にお世話になり、マンホールトイレや学校にある備蓄倉庫を見せていただきました。マンホールトイレがどのような仕組みではたらくのか、備蓄倉庫にはどのような物があるのかを教えていただきました。
![]() ![]() 【こすもす】水遊びとしゃぼん玉
生活単元で水遊びとしゃぼん玉をしました。水遊びはペットボトルやマヨネーズの空容器に水を入れて飛ばしました。地面に模様を描いたり、体に水をかけたりして楽しみました。
しゃぼん玉はうちわを使って細かなしゃぼん玉をたくさん作ったり、ハンガーを丸くした道具で大きなしゃぼん玉を作ったりしました。自分たちの顔よりも大きなしゃぼん玉ができました。 ![]() ![]() ![]() |
|