京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/11
本日:count up7
昨日:136
総数:1259689
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

本日の給食「ソースカツ」

画像1
今日の給食・・・・「ご当地メニュー」

 ・ソースカツ
 ・小松菜とコーンのソテー
 ・高野豆腐と野菜の煮物
 ・もやしのカレー味
 ・茎わかめの炒めもの
 ・麦ごはん
 ・牛乳

 でした。

春季大会 サッカー部 その4

PK戦 3−1で見事勝利!!

おめでとう!!

劇的な勝利です。
素晴らしいゲームを披露してくれました。
みんなの最高の笑顔を見ることができました。
画像1
画像2
画像3

春季大会 サッカー部 その3

前半1点を奪われ終了しましたが
後半も前へ前へ出てゴールを狙いに行きます。

そして、迎えた残り5分。
見事同点ゴールが決まりました。

その後も攻め続けましたが惜しくもゴールはならずで試合PK戦に突入しました。
画像1
画像2
画像3

春季大会 サッカー部 その2

開始早々にビッグチャンスがありましたが相手キーパーのナイスチャージで得点ならずでしたが序盤からしっかり前に攻め込んでいました。
画像1
画像2
画像3

春季大会 サッカー部 その1

4月28日日曜日 会場 大枝中学校グランド

1回戦 東山中学校と対戦をしました。
アップから気合いが入っていました。

10時20分 キックオフ
洛中サッカー部 頑張れ!!
画像1
画像2
画像3

春季大会 野球部 その4

3回には逆転し3−2となりました。

中盤に再び逆転されましたが互いに一生懸命のプレーを身上とする好ゲームが続きました。残念ながら3−5で敗れはしましたがゲームセットまで全力プレーに徹してくれました。

次の日にはさっそく練習試合があったようです。
夏大に向けて頑張れ!!
画像1
画像2
画像3

春季大会 野球部 その3

2回裏、同点に追いつきました。

さぁこれからです。
画像1
画像2
画像3

春季大会 野球部 その2

初回、2点を先取されましたがこれからです。

さぁ、反撃です。
ボールを見極めて、強いスイングを心がけて。
画像1
画像2
画像3

春季大会 野球部 その1

4月27日土曜日 勧修寺グランドにて

春季大会1回戦 梅津・西京極中学校合同チームと対戦をしました。
試合前、緊張していましたがウォーミングアップ時の動きは悪くはありません。気持ちを整えていざプレイボール。

画像1
画像2
画像3

春季大会 男子バスケットボール部 1回戦

画像1
男子バスケットボール部は、4月28日に強豪校の精華学園中学校と対戦しました。

なかなか得点に繋がらず、苦しい時間も多かったですが、1人1人がゴールを目指す気持ちを途切れさせることなく、最後まで諦めずにプレーする姿が本当にかっこよかったです。キラリと技が光るプレーも、たくさんありました。

残念ながら1回戦敗退となりましたが、今後に繋がる1戦となりました。今日の経験を生かして、これからも頑張ってほしいと思います。
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/29 夏季休業
7/30 夏季休業、左京支部生徒会交流会
7/31 夏季休業、生徒会リーダー研修会
8/1 夏季休業
8/2 夏季休業

学校だより

学校教育目標

学校評価

台風・地震に対する非常措置

部活動運営方針

小中一貫構想図等

お知らせプリント

部活動運営方針・ガイドライン

学校いじめ等防止基本方針

学習のしおり

給食献立表

学校のきまり

京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp